
コメント

あーちゃんママ
おしっこの量はどうですか?🤔

ちゃあ
おしっこの色が黄色が強くなってきてたら脱水もあるかもしれません
あと別の方も書かれてますけど汗で出る分もあります
脱水が疑われたり顔色が悪い、足がよく冷えてる、などが見られれば受診をおすすめします
-
おと
お返事ありがとうございます
黄色が危険なんですね💦
もうすぐ検診なので聞いてみます😣- 7月19日
-
ちゃあ
脱水の前段階としておしっこの色が濃くなります
強い脱水になると尿自体でなくなります
脱水になり血の巡りが悪くなると顔面蒼白、手足などの末端の冷えが出ます
ただミルクの飲みもよく機嫌が良いならそこまでの疑いはないかと思われます
我が家ですと、これからの季節は汗をよくかくので容量の小さな赤ちゃんは簡単に脱水になりますから、室温の管理、ミルクの間隔をあけすぎない、沢山汗をかいたら水分補給させるなどを意識しています
同じ月齢の赤ちゃんですね☺️
色々悩みもつきませんが、健やかに育っていきますようにお互い頑張りましょうね💪- 7月20日
-
おと
あ〜とっても分かりやすいです
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます❣️
ミルクをよく飲み機嫌も良いので
大丈夫そうですが
これからも気をつけて行こうと思います😊- 7月20日

あーちゃんママ
排尿以外で、汗とか不感蒸泄の方で失われる水分が増えたとかなのかもしれないですね。
よく飲むし機嫌もいいなら様子みてて大丈夫だと思います🙆♀️
うちもたまに尿量少ないかな?と思う時ありましたが、次の日は大丈夫だったりしました。
-
あーちゃんママ
すみません、新しくコメントしてしまいました💦
- 7月19日
-
おと
ありがとうございます
様子見てみます😊💕- 7月20日

KC
うちも3ヶ月ですが、おしっこの回数も量も減りました😳💦
私は母乳よりの混合なので、量が足りないのかなと不安でした。
でも、3ヶ月健診で体重増加も良好で脱水もないと言われ、汗をよくかくんじゃない?だからだよと言われました。
そういえば、前よりもよく汗をたくさんかくようになったなぁと思い出し安心しました☺✨
おしっこ減ると不安ですよね。でも体重増加や機嫌が問題なければ大丈夫だと思いますよ☺
ただ、それでも不安だったら私みたいに専門家の先生に相談するのもありだと思います!
-
おと
脱水してないか聞いてみます💦
今朝も大泣きしてお腹空いたよと
いつもなら訴えてくるのですが、、、
泣かずにジッと見てて
急いで200㎖のミルク与えて
綺麗に飲み切って今も元気そうです💦- 7月19日
-
KC
大きくなるにつれて、満腹もわかるようになり、少しずつミルクの腹持ちも良くなっていくかなと思います。
うちの子もお腹すいて泣く間隔が広くなってきましたよ!
何かの本で読みましたが、赤ちゃんがお腹すくと、手足をバタバタ落ち着きがなくなったり、甘いような声を出してたり手をグーにしたりしてサインを出すみたいです。それでも気づかれないと泣いてお腹空いたと教えてくれるらしいですよ☺笑- 7月19日

はじめてのママリ🔰
おしっこの量凄く減りました😢うちの子の場合は朝一も全然出てない事が多くて、昼過ぎたらようやくたくさん出る感じです😢心配で小児科いきましたが、やはり汗で出てるみたいです💦
-
おと
お返事ありがとうございます
いきなり減ると焦りますよね💦
うちの子は汗も気になるほど
そんな出てるわけじゃないんですね💦- 7月20日
おと
お返事ありがとうございます
朝はオムツパンパンでしたが
就寝まで少量か中量です
いつもならオムツ替えの回数も
量も多いほうなので、、、