※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝ぐずりについて相談です。子供が寝る場所についてイヤイヤが続き、眠れずに泣いています。イヤイヤ期なのか、寝ぐずりなのか、同じ経験の方いますか?

寝ぐずりについて同じような方がいましたら教えてください。

寝室は私達夫婦が寝るベッドと下に娘が寝る布団を敷いています。いつも布団で寝るのに今日はベットに乗せてと言ってきて、はじめはお布団で寝るよと言い聞かせたのですがイヤイヤが始まったのでベッドに乗せました。

そしたらだんだん眠くなってきたのか座ったまま泣き出して、抱っこしようとしたらのけぞって嫌がり、布団に下ろすとベットに乗せろと泣き喚くのでまたベットに座らせました。

でも眠くてずっと泣いてて、でも触るとさらに泣くので見守るしかなくて、何もできない自分と、拒否られてる感じでこっちまで泣けてきました。1時間くらいは泣いてたと思います。

イヤイヤ期のはじまりなんでしょうか?ただの寝ぐずりなんでしょうか?同じような方いますか?

コメント

さ

寝ぐずりだと思います(´・ω・`)
眠いけどなかなかうまく眠れなかったんだと思います。
一人目もイヤイヤ期に片足突っ込んでますが
まだ嫌な事の理由がはっきりしてるので
これからが本番だとビクビクしてます(笑)
イヤイヤ期は何か嫌とかなく兎に角イヤイヤなので💦

  • ママリ

    ママリ

    うまく眠れなかったんですね😭今日は寝てくれることを祈ります😭たしかに嫌なことの理由がはっきりしてる気がします!
    とにかくイヤイヤとか恐怖でしかないですね笑 少し様子見てみます!ありがとうございました😊

    • 7月19日