
コメント

あーちゃんママ
妊娠中は尿蛋白は上がりやすいと思います。高血圧になっていなければ、そこまで心配する必要はないかと思います。尿蛋白が上がっていて、血圧も上がっているとなると、妊娠高血圧症が疑われます。
尿潜血は、膀胱炎など起こしていると+になります。ストレスなどでも一時的に+になることがあるので、症状が出ていなければ経過観察になるのかなと思います。
ほんの少しの知識ですので💦次の健診で、先生に聞いてみるのがいちばんです。😌
あーちゃんママ
妊娠中は尿蛋白は上がりやすいと思います。高血圧になっていなければ、そこまで心配する必要はないかと思います。尿蛋白が上がっていて、血圧も上がっているとなると、妊娠高血圧症が疑われます。
尿潜血は、膀胱炎など起こしていると+になります。ストレスなどでも一時的に+になることがあるので、症状が出ていなければ経過観察になるのかなと思います。
ほんの少しの知識ですので💦次の健診で、先生に聞いてみるのがいちばんです。😌
「母子手帳」に関する質問
母子手帳について 現在7週目(双子のようです)、2人とも胎嚢確認、胎児心拍も確認できました。 クリニックへは毎週受診しています。 母子手帳はクリニックから『もらってきてください』と言われてから貰いに行くのでしょ…
5週で初めて病院にいって、そのあと6週7週9週11週と検診に行ってます…。正直に頻度が多いと言うか🥹 先生から言われてる数週で行ってますが次も13週🥹🥹 母子手帳貰ってからも、エコーのみの場合妊婦健診では無くただの診察…
1人目の時は全てが初めてで、 不安が大きくて一つ一つ噛み締められなかったけれど 2人目できたら噛み締めたいです♡ 検査薬陽性出た瞬間 初めての心拍確認 母子手帳貰う瞬間 マタニティマークつける瞬間 少しずつ出てく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆☆☆
回答ありがとうございます!
血圧が上がらなければ
そこまで心配しなくて大丈夫なんですかね、、
尿潜血の症状って例えばどのようなものがあるんでしょうか??
妊娠してからの健診で毎回+が出るのでちょっぴり不安で。。😭
あーちゃんママ
血圧が高くないのならば、妊娠高血圧の心配は今のところありません。
尿蛋白、尿潜血とも、腎臓とか膀胱とか、炎症が起きていると陽性になることがあります。
なので、症状といわれると膀胱炎の症状とかになると思います。あとは、やはり妊娠中なので身体にはいろいろとストレスがかかっていると思うので、それが原因にもなると思います。
体質的に潜血+になる方もいらっしゃるみたいです。
☆☆☆
なるほどです(T_T)!
丁寧に色々教えて下さり
ありがとうございます。
健診がまだ1ヶ月に1回なので
様子見て心配なら先生にもう一度
話してみます。
本当にありがとうございました!
あーちゃんママ
いえ、本当にさわりの知識だけなので…😂
順調に経過することを願っています👶✨