
コメント

あーちゃんママ
妊娠中は尿蛋白は上がりやすいと思います。高血圧になっていなければ、そこまで心配する必要はないかと思います。尿蛋白が上がっていて、血圧も上がっているとなると、妊娠高血圧症が疑われます。
尿潜血は、膀胱炎など起こしていると+になります。ストレスなどでも一時的に+になることがあるので、症状が出ていなければ経過観察になるのかなと思います。
ほんの少しの知識ですので💦次の健診で、先生に聞いてみるのがいちばんです。😌
あーちゃんママ
妊娠中は尿蛋白は上がりやすいと思います。高血圧になっていなければ、そこまで心配する必要はないかと思います。尿蛋白が上がっていて、血圧も上がっているとなると、妊娠高血圧症が疑われます。
尿潜血は、膀胱炎など起こしていると+になります。ストレスなどでも一時的に+になることがあるので、症状が出ていなければ経過観察になるのかなと思います。
ほんの少しの知識ですので💦次の健診で、先生に聞いてみるのがいちばんです。😌
「2人目妊娠」に関する質問
皆さんならどちらのパターンにしますか? 数年後、自分のサロンを開業予定です。 (産後骨盤矯正やリラクゼーション系) サロンの内容は基本立ちっぱなしで、身体を使います。 今は自宅保育で息子を育てていますが、2人目…
痰の色が透明でも副鼻腔炎の可能性ってありますか? それか副鼻腔炎になりかけの可能性とかありますか? 下記の症状もあります。 ・鼻が詰まったり鼻水がよく出たりする ・痰の絡む咳がよく出る ・最近軽い頭痛が続いて…
毎日保育園に行きたくないと言われます💦 前まではそこまで嫌がってなかったように感じるのですが、ここ最近ひどいです😔 今日は保育園になかなか入れず、泣き喚いて見かねた担任の先生が迎えにきてくれて号泣しながら抱っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆☆☆
回答ありがとうございます!
血圧が上がらなければ
そこまで心配しなくて大丈夫なんですかね、、
尿潜血の症状って例えばどのようなものがあるんでしょうか??
妊娠してからの健診で毎回+が出るのでちょっぴり不安で。。😭
あーちゃんママ
血圧が高くないのならば、妊娠高血圧の心配は今のところありません。
尿蛋白、尿潜血とも、腎臓とか膀胱とか、炎症が起きていると陽性になることがあります。
なので、症状といわれると膀胱炎の症状とかになると思います。あとは、やはり妊娠中なので身体にはいろいろとストレスがかかっていると思うので、それが原因にもなると思います。
体質的に潜血+になる方もいらっしゃるみたいです。
☆☆☆
なるほどです(T_T)!
丁寧に色々教えて下さり
ありがとうございます。
健診がまだ1ヶ月に1回なので
様子見て心配なら先生にもう一度
話してみます。
本当にありがとうございました!
あーちゃんママ
いえ、本当にさわりの知識だけなので…😂
順調に経過することを願っています👶✨