※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムッ君
産婦人科・小児科

生後7か月の息子が血便で、明日造影剤検査。眠りを誘う薬使用。同様の経験の方いますか?息子が抵抗する可能性で不安。

生後7か月の息子ですが、血便があり明日、造影剤を入れて検査することになりました。

検査時には眠りを誘う薬を使うと言われました。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

激しく抵抗するかもしれないと云われ、息子に申し訳ないのと不安で仕方ないです

コメント

ダックママ

先天性心疾患を娘の母です。
心臓のエコーするときとかトリクロ(眠り薬)を使いますよ。

  • ムッ君

    ムッ君

    お返事ありがとうございます。検査の時や服薬時に嫌がったりしますか?

    造影剤はやったことありますか?

    • 6月29日
  • ダックママ

    ダックママ

    すごく嫌がってました^^;

    造影剤は、ないです。

    • 6月29日
  • ムッ君

    ムッ君

    医師に眠り薬を使っても、抵抗すると思うと言われて、なんだか不安で😥
    母親の私がしっかりしないとと思いながらも怖くて…

    • 6月29日
ダックママ

しっかり、効いたら、そんな抵抗することはないです。
ママが不安がると子供も不安がるからって娘が入院してた看護師さんに言われました。

  • ムッ君

    ムッ君

    そうですよね…頑張ります…

    • 6月29日