※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmy
お仕事

区役所や市役所の事務職に興味があり、出産後に公務員試験を受けることを考えています。高卒で、社会人枠で受験する予定ですが、31歳までに資格を取り、子育てとの両立を考えています。経験者の話を聞きたいです。

【公務員試験について】

区役所もしくは市役所の事務職で働きたいと思っています。
出産後に独学か通信講座で勉強し、公務員試験を受けようかと考えているのですが、
同じように出産後に公務員の資格を取られた方、
区役所や市役所で働いてる方のお話を伺いたいです!

今年25歳で、最終学歴は高卒です。
調べたところ、高卒枠だと23歳までしか受けられないようで
社会人枠で受けることになるのかな?と思います。
でも社会人枠だと31歳〜みたいなので、
まだ受けられず、子育てをしながらの勉強になるのでじっくり時間をかけて勉強できるのかな、とも思います。
今妊娠している子が第一子なのですが、あまり長い期間をあけずに二人目も考えているので(具体的にいつとかは決めていません)
その点を含めて考えても31歳で資格を取ってそこから働いてもいいかな、と思っています。

わからないことが多いのでぜひお話させてください( இ__இ )

コメント

deleted user

社会人枠はお住いの地域によって勤続年数とか決まりあると思いますが、充してるんですか?

  • tmy

    tmy

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦💦
    無知のため全然知りませんでした。。
    今一度調べてみます!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方も詳しく書いてますが、私の周りは新卒で公務員が多いですが、福祉職などの専門職採用でも一般事務配置だったり、その逆もありますよσ(^_^;)
    最初の質問でおっしゃってる資格は公務員試験とは関係ない資格ですか?

    • 6月28日
あちゃん

社会人枠だと大卒以上や社会人(正社員)経験3年以上と条件がついている場合が多いと思います。
ちなみに市役所などの地方公務員は資格はいりません。
その自治体の筆記試験、論文、面接に合格すれば採用です。
配置は採用後に決まるので、事務職になるとも限りませんが、その辺は大丈夫なのでしょうか?

  • tmy

    tmy

    コメントありがとうございます!
    そういった条件があるのですね!
    本当に無知で、、💦
    現在アルバイトなので、受験資格がなさそうです😱😱

    • 6月28日
deleted user

公務員の一般職であれば資格はいらないですよー!
通信講座の公務員というのは、筆記試験や面接対策の勉強をするものだと思います。
なので通信講座を受けたからといって、何かに合格して公務員になれるわけではないです。

また、皆さん仰る通り社会人枠は他の企業での職歴や大卒、大学院卒など色々条件があると思うので、高卒枠とは全くの別物になります💦

公務員にこだわる理由があるなら別ですが、安定していそう、福利厚生が良さそうなどという理由だけなら、別の企業を探したほうが賢明かと思います(*_*)
または期限付きですが、公共施設や役所の臨時職員の募集もある可能性があるので、そちらも調べてみるといいかもしれません!

  • tmy

    tmy

    コメントありがとうございます!
    採用試験に受かればいいんですね!
    本当に何も知らなくて恥ずかしくなってきました( இ__இ )
    最終学歴は高卒で現在もアルバイトなので厳しそうです💦
    今一度しっかり調べて考えてみようと思います!
    ご丁寧な回答ありがとうございます💓

    • 6月28日
あちゃん

受験資格以外にも、公務員の筆記試験は大学入学以上の学力が必要な場合がほとんどなので、子育ての片手間での勉強は難しいかもしれません。
正規採用の公務員は正社員と同じですから、残業も休日出勤もあったりします。
台風の日には川の増水の具合を見に行く、なんてことをしている友人もいます。
公務員に拘りがないのであれば、市の広報などにも施設職員の募集などが載っていたりするので、そちらに応募する方が良いかもしれません。