※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

上の子が便秘で痛みや出血があり、綿棒浣腸も効果がないため、小児科受診が必要ですか?幼児に使えるお薬はありますか?

上の子が酷い便秘です。
排便はだいたい3日に1回、石のように硬くコロコロしています。毎回痛みと出血を伴う為泣きながら排便しています。水分や食事等気を付けたりしていますがなかなか改善されず綿棒浣腸も効きません。小児科に行った方が良いでしょうか?
また幼児にも使えるお薬等あるのでしょうか?

コメント

ぴこたん

ビオフェルミンは赤ちゃんから使えるものもあるのでビオフェルミン試してみるのもいいかと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    ビオフェルミン!そういえば赤ちゃんでも使えるってCMでやっていましたね。試してみます!ありがとうございます😊

    • 7月18日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    生後2ヶ月の姪っ子ちゃんが下痢ではありますがビオフェルミン処方されてましたしビオフェルミンは腸を整えてくれるので下痢でも便秘でもいいと思います☺️
    早く普通の💩に戻って痛い思いしなくなるといいですね😢

    • 7月18日
まるこ

3歳ならモビコールという下剤もらえますよ❢
うちも便秘で痛がって泣いてたので小児科行って痔の薬と一緒に処方してもらいました😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    小児科で処方してもらえるお薬があるんですね。
    子どもへの処方なら効き目は緩やかな感じでしょうか?

    • 7月18日
  • まるこ

    まるこ

    座薬や浣腸よりは効き目は緩やかです‼
    うんちの状態によって薬の量調節して2週間で便秘治りました😀

    • 7月18日
あい

うちはずっと酸化マグネシウム飲んでます!
水分取ったり、便秘にいい食べ物食べたり、ビオフェルミン飲んでも効かず、病院へ行って薬もらったらするする出るようになり、早く行けば良かったと思いました💦

苦しそうに出してるの可哀想ですよね😭
早く治りますように🙏✨

  • ママリ

    ママリ

    やはり病院へ行った方が良さそうですね。早速かかりつけの小児科に行ってみようと思います。ありがとうございました😊

    • 7月18日
nii

長男が離乳食完了期頃からママリさんのお子さんと同じような便秘になりました。
出血してるしあまりにも泣くのでかわいそうで小児科に行きました。
そこで薬の名前は忘れてしまったんですが白い粉薬を処方してもらい定期的に診察に通っていました。
便の固さや量や回数によってお薬の量を調節しながら息子の排便のペースをつかんでいきました。
お医者さんからは「排便のときに出血もあったり痛い思いをすると子どもが怖さからよけいに踏ん張れなくなって自力で排便ができなくなってしまう。そうなる前にお薬の力を借りてまずは自力で毎日気持ちよく排便できる週間をつけることが大事」と教えてもらいました。
お薬を飲んで半年くらいしたらお薬なしでもしっかり排便できるようになり今では3食食後に排便できるまでになりました。

  • ママリ

    ママリ

    確かに排便の際痛かったりしたら怖くてできなくなってしまうかもですね💦息子さんはお薬飲んで癖になることなく自力で排便できるようになったんですね!しかも3食食後って凄いですね!早めに小児科に行ってみようと思います。ありがとうございました😊

    • 7月18日
三児のmama (26)

うちの子も便秘で小児外科通ってます!
ピコスルファートナトリウムという点眼薬の下剤もらってます!

  • ママリ

    ママリ

    点眼薬の下剤なんてあるんですね!知らなかったです!
    浣腸や座薬、普通に飲むタイプの薬だと上手くいかなかったりすることがあるので参考になりました。ありがとうございました😊

    • 7月19日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    味もないのでオススメです😂
    ちなみにこれです!

    • 7月19日
  • A

    A

    1年も前の投稿に失礼します💦
    その後、娘さんはピコスルファート無しでも排便できるようになりましたか??😭どんな感じでしょうか??💦
    うちの子も今ピコスルファートを3ヶ月飲み続けていますが、このまま飲み続けていいのか不安で…

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    うちの子は自力で排便できるよーになりましたよ😆
    うちの子はこれプラス浣腸もするほどでしたが、今はいいうんちしてくれますよー😁

    • 9月22日
  • A

    A

    うわああああ😭😭😭
    うちの子にも希望の兆しが😭
    ちなみに、どのくらい長くピコスルファート毎日飲まれてましたか??💦

    • 9月22日
  • A

    A

    あ、ちなみに便秘外来に通われてたのは、、上のお子さんですか?😭下のお子さんですか??😭😭💦

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    上の子は2年以上量を調節しながら通いました😂

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    小児外科で、二人ともです!

    • 9月22日
  • A

    A

    そーなんですね🥺❗️❗️
    上の娘さん2年以上も
    頑張りましたね😭!!
    でも自力排便できるように
    なって安心ですね😭😭
    うちの子も早くなってほしいです…
    ということは、下剤を毎日飲んでも癖にはならないのでしょうか?💦
    お医者さんでもないのに
    こんな質問すみません😭💦
    49日で下剤が無くなるので
    2ヶ月近く小児科行かないので
    不安なんですよね😭😭😭

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    しかも量も15滴と大人以上の量でした😂
    ならないと言われたのでやってましたが実際なってないのでならないのかなと思います!
    いちど下剤やめてみて三日でなかったらイチジク浣腸する
    というのをやってみたらどうですか!?
    したのこはそんな感じの進め方でした!

    • 9月22日
  • A

    A

    そーなんですね😳❗️❗️❗️
    下の娘さんは
    ピコスルファート飲まずに
    3日出なかったら
    イチジク浣腸っていうのを
    一年くらいされましたか?😣
    やってみようかな…

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    下の子は生まれて一度も自力でしたことなく三日に一回浣腸してました!
    半年もしないで自力で出すことできましたよ😆

    • 9月22日
  • A

    A

    やはり出すってことが大事なのですね😭😭詳しくありがとうございます😭😭🙏

    • 9月22日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    出してスッキリするというのが大事って言ってました😂
    お子さんも早く便秘なおるといいですね(T ^ T)

    • 9月22日
もこ

うちは赤ちゃんの時から便秘気味で、現在治療中です!

腸が長く排便までに水分が取られてしまうので、排便リズムが整うまで3年くらい小児外科に通う予定です。長い子は5年とかかかるらしいです…。

最初に腸を撮影した時に、うんちとガスが大腸にいっぱいになってて、もっと後になって治療始める子だと小腸にもガスが溜まっちゃってる事もあると言われ怖くなりました😢

なので、早いうちに小児科行ったほうがいいと思います!毎日出てたとしても、痛がって出せない時点で便秘っていいますし!😢お薬で落ち着くといいですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そういったケースもあるんですね。
    すぐに小児科を受診しようと思います。
    もこさんのお子さんが早く良くなりますように!

    • 7月20日
はじめてのママリ

ちょっと上のコメントで、
気になったので…。

ピコスルファートナトリウムは、点眼薬ではなく経口ですよ。
なので、普通に飲むタイプです。
ただ、3歳くらいなら6滴くらいで少量で済み、しかも甘いので問題なく服用できると思いますよ。

便秘、解消できますように。

  • ママリ

    ママリ

    お恥ずかしい...点眼薬というのは薬の容器のタイプのことですね💦
    しかも上の方が写真まで載せて下さっているのに...
    容器には「眼には入れないこと」と書いてありますね。
    味もないとのコメントまでしていただいてるのに勘違いしてしまいました😂ありがとうございました💦

    • 7月20日
mo-te

もしかしたら、腸が他の人より長い可能性もありますよ!知り合いのお子さんが、便秘でずっと悩んでいて、レントゲン撮ったら、人よりも腸が長く、便が出にくい体質だったことがわかりました。

一度、大きい病院で見てもらうのも手かもしれませんよ!