※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

共通の友人の家族婚に際し、祝儀の金額について悩んでいます。夫婦で渡すつもりですが、金額が多すぎるか心配です。選択肢として1万円、1万円とプレゼント、2万円、3万円を考えています。どうすれば良いでしょうか。

結婚式のご祝儀、お祝いのことで質問です。

わたしと旦那の共通の友人同士が結婚します。
コロナの時期ということもあり家族婚の予定のようです。
私たち夫婦の結婚式はふたりが付き合ってるカップルの時に来てもらいました。

たぶん普通の結婚式をするなら夫婦で参列する予定でしたが、家族婚なので、その場合お祝いやご祝儀はどうしたらいいでしょうか?

夫婦で渡すつもりです。
参列をそもそも頼まれていないので夫婦で5万円は多すぎるかな、、、と思います。
たぶんわたし1人なら1万円包みますが、ふたり分で2万円だと縁起悪いですよね?

今浮かんでるのは
①1万円
②1万円と何かプレゼント
③2万円
④3万円

と言ったところです。

コメント

ママリ

私なら②にします😌

🔰

自分たちの式にきてもらっているなら④ですかね🥰💜

mi

2人とも式にきてくれてるなら④ですかね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
食事と引き出物のぶん引いて1人1万5千円分のお祝いを渡すと考えます♪

おもち

2か4にします🥺