
最近外食で子供用のイスがないところやベルトがないところで悩んでいます。チェアベルトの利便性や抜け出し対策について教えてください。息子はハイハイやつかまり立ち、歩行中です。
最近、外食も増えてきてこども用のイスがないところやあるけどベルトがないところがあるので
チェアベルトを買おうかなと悩んでます。
買ったよ便利だった、買ったけど使わなかった
など教えてください😊✨
調べていると、キャリーフリーが多いようですが!
あと、抜け出す子もいるみたいですがどうやって抜け出すんですかね?🤔
息子はハイハイ、つかまり立ち、伝え歩き程度です。
- (*´ω`*)(5歳8ヶ月)
コメント

A&A
これ買いました(^^)
明らかに、子供用のイスがないな〜って思った時に持ち歩いてます!コンパクトに畳めるので荷物にもなりません!娘は特に抜け出したりはしませんでした💡

のんびりママ
買いました😌便利ですね🤗
娘は抜け出してしまいますが
ないよりかは全然ましです🤣
-
(*´ω`*)
抜け出すってどのようにですか??
危なくないですか?😣- 7月18日
-
のんびりママ
ベルトもしっかりしてるのですが立ち上がろうとして
抜け出します😅
けどないよりかは抜け出ににくいのでましです🤗- 7月18日
-
(*´ω`*)
そーゆーことですね🥺
まだひとり立ちできないから大丈夫かなぁ😣って感じですかね
高くないので買ってみます😳
ありがとうございました😊- 7月18日
(*´ω`*)
コンパクトになる方がいいですよね☺️
あると便利ですか?
A&A
便利です(^^)
子供イスの事を気にせずに、ご飯屋さん選べるので😂
(*´ω`*)
ありがとうございます✨
買ってみます😳