育児中の方々に質問です。お子さんに合わせて薄味の食事を作っていますか?大人と子どもで別々の料理を作ることについてどう思いますか。
育児中の皆さん、お子さんに合わせて薄味にしていますか?
たいてい食に関する相談をすると、大人が子供の薄味に合わせればいいのよ、そうすれば健康的だし大人用と子ども用を分けることがないから楽よ、と言われます。
健康的ではあると思いますが、食事くらい美味しいもの食べたい…。がっつりニンニク効かせた料理とか、子ども(1歳半)が食べにくいステーキとか食べたいので我が家は別々のものを作ります。
皆さん、お子さんに合わせた料理を食べていますか??
- ポケ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
ママ
汁物と副菜は子供の薄味で家族全員同じです😊
メインは毎日二つ作っていて、大人用のガッツリステーキと子供も食べられるハンバーグみたいな感じにしてます😂
はじめてのママリ
今は子供の分は別で作ったり、味付けを大人用にする前に取り分けてしまったりしてます。にんにくは後入れしたりしてます!
でも来週から私が復帰するので夕ご飯は子供と食べようかと思っていて、子供の味付けに合わせて食べてしまおうかなあと思ってます。
塩分の必要量は大人でも一日1.5gあれば充分なので、できる限り減塩したいのもありまして🙌
-
ポケ
薄味にしたいならちょうど良い機会ですよね👍
- 7月18日
Καnα♥︎
子供用に別で作ることもありますし、先に子供のだけ取り分けて大人用に味付け濃くしたりしてます🙋♀️
旦那が濃い味好きなので、子供と同じにすることはないです🤣
-
ポケ
我が家も同じ感じです。
あまり薄味を大人も食べている家庭は少なそうですね〜🤔- 7月18日
ポケ
やっぱそんな感じになりますよね!
我が家もメインだけ別で副菜と汁物は同じにしてます😅