
スプーンで食べることを嫌がり、手で食べることが多い1歳5ヶ月のお子さんについて、他のお子さんはどんなことができるか知りたい。
もうすぐ1歳5ヶ月になります。
スプーンの練習をしようと、
一緒にスプーンを持ちすくおうとすると嫌がります。
スプーンの上に、食べ物を乗せると自力で食べる事は出来ます。
ほどんど、手掴みメインでご飯を食べています。
こんなんでいいんでしょうか😭
どうやったら、スプーンで食べてくれるでしょうか?
この時期の他のお子さんはどんなことが出来ているかも、
分からず…
お子さんはどんなことが出来ますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもまだスプーン全然使えないですよ😅手掴み大好きで、フォークは自分で刺したりする時もありますが、もどかしいのかすぐポイして手で食べちゃいます😣

🎀ミニーちゃん🎀
友達の子の話ですが、今1歳7ヶ月位だったと思うんですが、男の子で、トーマスが好きみたいで、トーマスのスプーンとフォークを使ったらやる気が出たようで、自分で食べてるみたいですよ😁
何か好きなキャラクターとかがいれば、それのスプーン、フォークを使ってみるのもいいかもですね💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それいいですね☺️
好きなキャラクター作戦してみます☺️💓
うちの子が絵柄に夢中にならない事を願います😂💓- 7月18日

ゆうな
下の子はヨーグルトや炒飯などは自分でスプーンですくって食べ切ってくれます!けっこうこぼれますが💧おかずは手掴みで、ご飯系も面倒臭くなると手掴みになります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりすくいやすい物をあげないとダメですよね😭
手掴みの方が食べやすいしですね😭
ヨーグルト食べさせてみます😊💓- 7月18日

退会ユーザー
うちはスプーンフォークは使えてて、最近は箸も使いたがって(刺すだけですけど)食べてますが、保育園行った日は給食みんな手掴みで食べてるみたいで夜ご飯もほぼ手掴みになってしまいます😂
先生によるとクラスの2歳になってる子も手掴みで食べていて、楽しく美味しくたくさん食べる事が大事と言ってるので気にせず好きなように食べさせてます🙌
-
退会ユーザー
月齢は1歳5ヶ月です😊
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごいですね👏
うちの子は保育園にも通っていないので、私が教えないと思っていますがなかなか教え方が難しくて😭
保育園の方針とかによっても違うでしょうけど、手掴みとか関係なく楽しく美味しくたくさん食べる事が大切っていいですね😊💓- 7月18日

はじめ
1歳9ヶ月です♩
同じ月齢の方に意見求めてたらすみません😭
娘は先月やっとご飯をすくえるようになりました! そしてフォークはさすとスルッと抜けちゃうものが多くてイライラするみたいでまだまだスプーンもフォークも使わないで手で食べることが多いです。
ヨーグルトとかどうですか?
ヨーグルトにスプーンつければ勝手にヨーグルト付いてくるし、娘はそれで喜んでスプーンでたべてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ヨーグルトあげてるんですが、確かに勝手に付いてきますね😊
私の中で、スプーンの上に乗らないとって感覚でいました😂
いつも私があげていたので、明日からは付いてるよーって声かけしながら食べてもらいます😊💓- 7月18日

yu
スプーンもフォークも何種類か用意しておいて好きなものをとりあえず触らせてましたが、持ち手が短いものにかえてから自分で食べることが増えました!お皿もユニバーサルデザインでくっつくやつにしたのですくいやすくはなったようです。
上の方もおっしゃってますが、娘もすすんでスプーンを使うようになったのはヨーグルトでかなと思います。自分で食べられるのが嬉しそうでした!
でも、今でも手づかみ食べもしますし、スプーンに乗せてあげることもありますし、すくうのが難しいものを一緒にしようとすると嫌がります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり試行錯誤大切ですよね😊
私は一種類のスプーンホークお皿で挑戦してました😅
スプーンの上に乗っているものを食べれた時は、褒めて嬉しそうにしてるんですが、すくうって行動が分かってない様な気もします。
一緒にしようとすると嫌がり手を離しちゃうので。
ヨーグルトで練習してみます😊- 7月18日

yuri
1歳5ヶ月なるちょっと前に、スプーンで一人で食べられるようになりました。
私は子供にスプーン持たせて好きにすくわせつつ、私もスプーンで食べさせていました💡
3日後にはほぼ一人で食べられるようになりました!
それまでは私がほとんど食べさせるか、スプーンにご飯を乗せたものを渡していました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
3日後ですか!?
すごいですね👏
うちの子はスプーン持たせるけど、なかなかすくうことも出来なくて、結局手掴みで食べてます😅
近くにスプーンを置いていても、スプーンに何も乗っていないと見向きもせず😅
yuriさんのお子さんみたいに、すぐに出来るようになれるといいんですが😅- 7月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの子も手掴み大好きなんでしょうね😭
フォークは遊ぶだけで食べてくれません😂