※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

土日のお昼面倒で、子供の病院行った帰りにパン屋でパン買おうとしたら…

土日のお昼面倒で、子供の病院行った帰りにパン屋でパン買おうとしたら、旦那が俺のはいらないから好きなの買ったら?と。
俺は家に米があるからいらない。
と節約のために言われます。
それはわかりますが、土日ご飯作るの結局私だし正直疲れるし、お昼に納豆ご飯も卵かけご飯も食べたくないです。
家に米あるっていうけど、何か作るの私だし、
じゃあ作ってくれるの?と聞いたら嫌だと言われました。

外出もパン買うのも月に1回あるかないかだし
たまには楽したいです。

節約はわかります。
節約することに越したことはないし、わかるけど。
そこまで切り詰める生活しなきゃいけないの?となります。

800万〜1000万貯金あります。
このくらい貯めていても
旦那の口座が引き落とし用なのであまりお金入ってないからってひとりで焦って切りつめて、そういう事言ってきます。

もちろん旦那の気持ちもわかるし、私も旦那も仕事にお弁当持参だし、ジュースも買いません。(旦那は買いますが)

パン2人分で1000円行くか行かないかくらいだし
休みの日くらい好きなもの食べたりしてリフレッシュしたいです。

コメント

はーと

とってもわかります。
節約するのはいい事ですし、するに超したことないですけど、育児や家事ばっかりだと疲れるし、たまには楽したり、息抜きしたり、節約って言うのを忘れたいですよね😂
もういちいちうるせぇんだよ!ってこの前旦那にキレたことあります笑
なんなら昨日、冷凍の物出しただけで楽したって言われました🥱
こっちはたまには楽したいだけなのに、それもだめなのかよって、、、。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    結局、旦那はご飯と残り物のスープ。
    私はカップラーメンにしました。

    • 7月18日
deleted user

食べたい物を食べて…ですよね?

ならば、御主人がご飯食べる!と言っているのも別におかしくはないので、

私が作る…ではなく、では自分で宜しくね〜✨と言い去って終わるか、お弁当を購入してあげたら良いと思うのですが…

御主人、お弁当も嫌‼️と言う方ですか?

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    もし私だけ買い物に出てて勝手に買ってきた。なら食べると思います。
    一緒に買い物に出てるなら、俺のはいらないってなると思います。
    なので、帰宅後は自分で準備さそてご飯食べさせました!

    • 7月18日
ドーナツ

御主人には
お惣菜じゃダメなんですか?💦

我が家は面倒なときは
お米あるよー
お惣菜にしよ👏
とか
キムチだけでいっか 笑
です😆

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    普段から節約のためにあまりお惣菜買ったことなくて。
    よっぽど何もおかずがないとかならいいかもしれません!

    節約意識が高いときは、お惣菜高いから買わなくていい!って言われると思います!

    • 7月18日