※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の女の子が他の子に関心を示す行動は母性の表れでしょうか?

1歳になる女の子です。
友達の子が3ヶ月でおうちに来た時その子のところに行き
よしよししたり、ばぁ!といいながら顔を覗いたり、泣いたら駆け寄って様子みたり、タオルケット渡したりします!
これは他の子に関心があることになりますか?
もう母性あるんですかね?(笑)

コメント

deleted user

かわいいですねー!!😍
ママの行動よく見てるんですね😌

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    めちゃくちゃ小さいママを見てる感じでした😊♥️

    • 7月18日
ままり

母性があるという訳ではなくて、自分以外の人に興味が出てきたんだと思いますよ!
特に自分より小さい子に興味が出る子が多いですよ!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!!
    他の子に関心でてることになりますでしょうか?

    • 7月18日
  • ままり

    ままり

    そういう事だと思います😉👍

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    コロナであまり同世代の子と関わりがなく少し心配していました😭本当は支援センターなど行きたいのですが、
    コロナも多い地域で中々勇気が出なくて...

    • 7月18日