※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

家にいてのんびりしている罪悪感と、働かなければいけないプレッシャーを感じています。息子を保育園に預けていることも気にしています。

元気なのに家に居てダラダラしている罪悪感

パートもシフト削られるばかりで息子は保育園に預けて自分はのんびりしている罪悪感しかない😞

もっと死ぬ気で働かなきゃいけないのに

最低な 母親です

コメント

はじめてのママリ🔰

働かなければいけない状況なら、他のパート探せば良いかと思います💦
かけもちなんていくらでも出来るし。

  • いちご

    いちご


    かけもちもしたくても旦那の仕事が不規則でいつ休みになるかわからないしうまくいかないです💧

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家族でお出掛け出来ないからっていう事ですか?
    うちの旦那も不規則だし出張も多いですが、それを言い出しても保育園預けてる以上、自分の仕事には関係ないので土日休みの正社員で働いてます。
    旦那が平日休みになったらなったで送迎と家事は任せてます。
    もちろん旦那と休みが合えば家族で思いっきりお出かけします☺️
    保育料払って子供を預けてまで、家でだらだらする時間が私は勿体ないと思う考えです。

    • 7月18日
  • いちご

    いちご


    そういうことではないです。
    ちなみに家族でお出かけはめったにしません、、

    平日はパートしてますが近場の求人だと土日祝出れる方ばかりで旦那はいつ仕事休みになるかもわからないので働けないと言うことです😢
    夜中も考えましたが旦那が何時に帰ってくるかもわからないし辞めました。
    保育料は無償化なので給食費しか払ってません💦
    ダラダラする時間もったいないですね、たまには必要ですが。

    • 7月18日