

退会ユーザー
夜ももう履いてないです。
オムツしても出てないですし、トイレとなっても夜中起きて行くので😂
ただ心配なら防水シート敷いてもいいかもですね。
マットレスだと洗濯とか大変だと思うので

退会ユーザー
毎日オムツが濡れなければオムツ外していいと思います!☺️防水シーツは念のためしておいた方がいいです!笑
マットレス用のもありますよ!裏がビニール?になってて肌に触れる面はタオル生地とかになってるので寝心地もいいです😄

レモネード🍋
うちも最近夜のオムツはずしたばかりです!
梅雨明けを待ってましたが、2週間濡れないからもう大丈夫かな?とも思ったし。
この間ママリで質問したら3~4日オネショしなかったら夜オムツはずした!って方ばかりでした😅
初日はドキドキしますね💧
西松屋にオネショケットというものも売ってましたし、寝相が気になる子にはよいかもです☺️

とうあ
オムツに夜中おしっこしない日が1ヶ月続いたときに、パンツで寝かせました。
一回も失敗しないで寝てますよ。

退会ユーザー
うちは夜オムツが濡れなくなって1週間で外しちゃいました!
2歳7ヶ月の時です🙆♀️
うちは布団ですが、布団の上に洗える敷布団(薄いやつ)敷いて、防水シーツで3歳頃まで寝てました😊
外してから失敗もないので、今はそのまま寝てます!

ママリ
もう外してもいいと思いますよ😀
うちはしばらくおねしょケットのスナップボタン付きを履かせて寝てました!!
同じく寝相悪いので(笑)
それも2日くらい使ってそのままオムツ卒業しました。

あーか
3歳半くらいの時に外しました💡

ここ
トイトレと同時に夜もオムツ辞めました😊
夜におしっこ出てないのであればパンツでいいかと!オムツ代が勿体無いです😭

はじめてのママリ🔰
夜はもう4歳ではとっくに履いてなかったです😅

んーしょ
それだけの期間おねしょをしていなければ、もう外して大丈夫でしょう✨
娘は今年の3月にオムツが外れましたが、夜間のみオムツのまま1ヶ月過ごしました。
しかし全く濡れていなかったので、思い切って4月からは夜間もパンツにしました。
おねしょは一度もしていません(!)
防水シーツも敷いていません😅いかんよなー💧

はじめてのママリ🔰
もうもうずっとおねしょもしていないということでしたら、思い切っておむつを外してしまっても良いのではないでしょうか?
もしどうしても不安なら、おねしょシーツだけ念のため敷いておくとかはどうでしょう?
おねしょって、しない子はずっとしないですし、個人差ありますからね。
りりさんからすれば驚きかもしれませんが、私の小学5年生の息子はまだ週2~3回おねしょをしているので、夜尿症の治療に通いながら夜はおむつ(メリーズパンツのビッグより大きいサイズ)ですよ。

退会ユーザー
うちも同じ4歳で夜は出てないですし夜中に起きてトイレに行くこともあるのですが念のためまだ履かせます!下の子がいるのとおねしょして朝からベッド掃除するのが嫌で💦
子供もまだ夜は履いてたいかなーなんて感じなので子供が履きたくないというまでいいかなと思ってます🙆♀️

ぴーちゃん
皆さまご回答いただきありがとうございます😊
まだ履いているお子さんもいて少し安心したところですが、主人と相談して外す事になりました!
今切迫気味で、家事を全てお願いしているので、あまり負担にしたくなかったのですが、主人もそうしようと言ってくれたので、思い切って外します!✨
本当に参考になりました✨✨
ありがとうございました💓
コメント