![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
今日開いてる病院ありますよね😊❓
キューピーって味付きでしたっけ?
できれば味なしがいいですが…
食べさせる前に小分けにすれば冷凍できますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さじ1だけで良いですよ!
冷たかったらレンチンしますがそのままあげてました☺️
こさなくても大丈夫です!
冷凍できますよ☺️
![ままり🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🍀
お粥は買ったこと無いですが、小さじ1、レンチンしてあげてました😊
残りは小分けにして冷凍してます👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日診察している小児科はお近くにありますか?
どの食材にもアレルギーがありますから、初めての食材を与える時は、小児科の診療がある午前中に行うのが必須条件ですよ✨
コメント