
夜間断乳中で、夜中に起きた時の対応について相談です。ミルクをあげるべきか、水分補給だけで我慢させるべきか悩んでいます。離乳食はしっかり食べているが、夜間のミルクがないときの対応について悩んでいます。
夜間断乳して約2週間です。
いつも母乳+ミルクを200飲ませて
寝かせてるんですが
(母乳の出が、夜間断乳して悪くなったのでミルク多めです😭)
今日は母乳だけで寝落ちしてしまいました…
たぶん夜中に起きると思います…
途中で起きた時はミルクあげるべき?
それともお茶などで水分補給だけさせて
朝まで我慢させるべきですか?
離乳食はしっかり食べてます。
でも寝る前のミルクがなかったので
お腹すいてたら可哀想かなと思いつつ、
でも夜間断乳中なので悩みます😭😭😭
- ママリ

ままり
まだ生後8ヶ月ですよね??
離乳食きちんと食べてても、いつも寝る前に多めにミルク飲んでるなら、夜中に起きた場合はお腹がすいてだと思います…

あしゅりー
離乳食しっかり食べていておっぱい飲んだのなら途中で起きてもミルクはあげない方が良いと思います。
私ならよほど泣き止まない限り水分補給しないかなと思いました。
-
ママリ
そうですよね。夜間断乳中なので、そこをかなり迷ってました😭💦あげると夜間断乳の意味ないですよね…今まで息子は我慢して頑張ってきたので、それが水の泡になるのは、可哀想だと思って…💦💦
様子を見て泣き止まないようでしたらあげようと思います🥺
夜間断乳についても、まだ8ヶ月で、と、素人の方からご指摘をされるんですけど、こちらは保健師さんや医者にも相談した上で行ってるので、大丈夫だと思います!
的確なアドバイスありがとうございます🥺- 7月18日
コメント