
健診で新しい先生に対応され、エコー写真がもらえずショックを受けた。次回は先生を変えてもらえるか相談したい。
こんにちは。いつもお世話になっております!
安定期に入り、今日一ヶ月ぶりに健診に行ってきたのですが。
前回とは違う先生が対応してくださいました。
前回は処置室は違いましたが、エコーの写真をいただき
赤ちゃんのことを沢山教えていただいたのですが、
今日の先生は最初から刺があるような話し方で、早く終わらせたいという空気が滲み出ている方でした。
エコーが始まっても大きさだけ計り、簡単な問診をし、
何故かエコーの写真は印刷ができないためありませんと言われてしまい、理由もわからないまま「順調です」の一言だけで診察が終わってしまいました。
もちろん元気な赤ちゃんの姿を見られたので嬉しかったのですが。
総合病院なのでもらえることが普通だと思っていましたが、処置室が違うとエコーは印刷できないのでしょうか。
毎回旦那さんと写真を見ながらアルバムに保存していたため、今回初めてもらうことができなかったことにショックで泣きそうになってしまいました。
先生にその場で聞くべきだったのでしょうが、聞けそうな雰囲気ではなかったため聞けませんでした。
次回は病院側に頼めば先生を代えていただけるものでしょうか。
長文失礼しました。
- hyphen(6歳, 8歳)
コメント

りーちゃん
私も総合病院でしたが、曜日によっている先生が違ったのでいつもと同じ先生にするには曜日を固定して通っていました。
先生がいる日を病院に問い合せてみるのが一番だと思います😊

5536
普通もらえますよね?病院変えた方がよろしいかと思いますよ、私もエコー写真をアルバムに収めているのでもしもらえなかったら
あっ、ここの病院適当だなと思いながら違う病院にします( 笑 )
-
hyphen
コメントありがとうございます!
やはり普通はもらえますよね!
前回の先生はとても良い方だったので病院は変えたくないんです笑- 6月28日
hyphen
コメントありがとうございます!
予約時に前回と同じ先生とのことで曜日指定されたので同じ方だと思い込んでおりましたが違う先生でした(´・ω・`)
次回は聞いてみます!