
コメント

ちい
息子も同じくらいでした❣️
離乳食後には飲まずミルク3回です👶🏻
小児科の先生に聞きましたが、離乳が順調に進んでいる証拠だと言っていました⭐️
9キロほどなら成長曲線内であるので問題ないと思います♬
離乳食も食べるだけあげていいよーと言われていたのでもりもり食べてました!

˙ᵕ˙♡
トータル600前後ですね😊ウチは離乳食の後は100飲みますがトータルだと、600前後で同じくらいです!
体重も9キロ弱で同じですね😊
足りないと泣かないからたりてるのかな?って思ってます!
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます!
足りなかったら
泣きますよね!
心配になってしまって。- 7月18日

あい
明日で9ヶ月で、9キロです。
8ヶ月半から3回食にして、離乳食後のミルクはなし。17:30〜18:30にミルク220ml飲んで19時には就寝です!
この前8ヶ月検診に行ったとき、病院の先生に、離乳食よく食べてて、本人が欲しがらなければミルクは寝る前だけでもいいし、フォローアップに変えてもいい、と言われました😊
5:00〜6:00 起床
6:30 離乳食①
10:30 離乳食②
14:00 離乳食③
18:00 ミルク220ml
なので、ミルクは毎日220だけです。
-
かぼちゃ
コメントありがとうございます!
ミルクにこだわらなくても
いいんですね!!
もりもり離乳食たべるから
うちも3回食にしてもいいのかなぁ。- 7月18日
-
あい
周りでも早めに3回食にしてる人多いですよ😊でも3回食にすると一気に面倒くささが増します😂(笑)
- 7月18日
-
あい
少しずつ増やして、下痢とかしなければ、3回食にしていいと思います😊
- 7月18日
-
かぼちゃ
丁寧にありがとうございます!
少しずつ増やしてみます!
あいさんのお子さん
吐き戻しとかありますか?- 7月18日
-
あい
7ヶ月になった頃まではありましたが、8ヶ月に入ってからはほとんどなくて、たまに、ミルク飲みすぎたときは吐いて調節してました(笑)ミルクやめてからは全くなくなりました🙆🏻♀️
食い意地張ってて、あげたぶん全部のむ子なので、新生児の頃から吐き戻し多めでした😂😂- 7月18日
-
かぼちゃ
うちの子も
たべて飲んで
戻して マーライオンみたいではないので大丈夫かなとは
思ってるんですけど…😰- 7月18日
-
あい
もうお座りはできますか??
うちの子はお座りで遊びだした頃から一気に減りましたよ🙌🏻- 7月18日
-
かぼちゃ
まだ、完璧にはできないです😢
おすわりできるようになったら
減ること願います😢- 7月18日
-
あい
そうなんですね!だったら、座れるようになったら吐き戻しも少なくなると思いますよ!あと、吐き戻しのあとは、しっかり拭いたほうがいいです😂吐き戻しが原因か、手づかみ食べが原因かわかりませんが、うちはアリさんが来ました😂💦
- 7月19日
-
かぼちゃ
ありさん😱
気をつけます!- 7月19日
かぼちゃ
コメントありがとうございます!
同じですね!
よかったです😢
飲ませすぎると
吐くしもう心配で😢
安心しました!