
コメント

ごまだんご
無痛分娩を希望してましたが、出産当時に訳あってできなかった者です。
うちの産院は麻酔科医の先生は居なく、通常の先生のみでしたよ🌟

ママリ
それはこわいですね💦もしかして個人病院ですか?
うちは24時間365日麻酔科医がいる総合病院で無痛やりました!
事故があったのもだいたい個人の病院で麻酔科医がいない、院長先生しかいないような個人の病院ですよね💦
-
こま
ありがとうございます。
いいえ、とても大きくていろんな科がある?病院です。やっぱり麻酔科医がいない中での無痛はやめた方がいいのでしょうか…- 7月17日
-
ママリ
大きな病院なんですね!
てことは産婦人科の先生も一人ではないですよね?常に数人いる状態でしょうか?それなら私はそこまで不安には思わないです🤗- 7月17日
-
こま
一人ではなさそうです。なるほど。。大きな病院なら安心ですかね。もう少し先生にいろいろと聞いてみたいと思います。ありがとうございます。
- 7月17日

はる
個人病院だったので産婦人科の先生が麻酔してくれました。
なんの問題もなく出産できましたよー。
麻酔科の先生がいる総合病院などは検討されなかったんですか?
-
こま
ありがとうございます。
地域で唯一無痛分娩ができる大きな病院だったもので…
産婦人科の先生でも問題なく出産できたのですね。教えてくださりありがとうございます。- 7月17日

まき
麻酔科医て肩書にしてないだけで
麻酔科医の実績もあり無痛分娩してるギネの先生もいますよ😊
-
こま
ありがとうございます。
そうなんですね!知らなかったです。それを踏まえてもう少し先生にいろいろと聞いてみようと思います!- 7月17日
こま
ありがとうございます。
無痛分娩ができなくなる訳…一体どんなことでしょうか。。怖くて怖くてどうにかなりそうです。麻酔科医の先生がいなくても大丈夫なんですかね…
ごまだんご
時間帯が深夜の分娩でしたので先生不在の為、無痛分娩できませんでした!
私の場合、無痛分娩の実績がある産院でしたので、麻酔科医の先生が居なくても心配は無かったです😌
こま
訳まで教えてくださりありがとうございます。大変だったのですね…
実績というと、どのくらいの件数だとか聞きましたか?💦
ごまだんご
詳しい件数はわかりません💦
産院のホームページに患者さんの声が書かれていたので安心感はありました😊
こま
そうなんですね!そういうのがあると安心ですね…無痛分娩できると思っていたものができなくなるなんて、考えただけで震えます…もしよろしければどうやって乗り切ったか教えていただけませんか?
ごまだんご
正直分娩中だったので、このまま流れに任せるしか無い!と思いました💦
赤ちゃんは無痛分娩だろうが普通分娩だろうが出ようとしてるので、私も頑張らなくちゃ!と覚悟を決めたというか🙄
陣痛の波は痛かったですが、出る際は俗に言う「ドゥルン」って感じで出ました。
痛く無かったです😊
今では出産の痛みを経験できて良かったと思ってます💪❤️
こま
ありがとうございます。すごいですね…私は「赤ちゃんも頑張ってる!」とかどうしても思えなくて…自分が痛いのがただただ恐怖で…
でも、お話を聞いて少し気が和らぎました。ありがとうございました。
ごまだんご
わかります。私も痛みの怖さの方が勝っていたので無痛分娩を選択した一人です😭
ですが、出産した後は本当に痛みを忘れます!✨
こまさんが、無事に無痛分娩でご出産出来ることを願ってます😊頑張ってください❤️