
コメント

まるまる
普段は制限しながら見せてるものとか食べさせてるものとか、一旦解放します😂!
あとは向き合って放置してーの繰り返しです🤣🤣🤣

めい
放置しますが、もちろん寄って来て激しくギャン泣きとか、余計ギャン泣きとかにもなりますが、2、3分。別の部屋に行き、深呼吸したり(;´д`)1歳5ヶ月ならYouTube見せたりして、少しの時間でも自分の休憩時間を取ります(*^^*ゞ
妊娠中、娘が突発してた時は、YouTube見せたりしてました(o´艸`)普段あまり見せないので、その時は、比較的マシでした(o´艸`)
-
さと
回答ありがとうございます😊
今日は抱っこしてもギャン泣きだったらYouTube見せました!
普段は避けてましたが、YouTubeの威力すごいです✨
参考になりました🙇♀️- 7月18日
-
めい
うちもなるべく控えてますが、しんどい時など頼ってます(つω`*)
でも、YouTubeで学んでる事もあるので、完全に否定的ではないけど、やっぱり目が悪くなるのかな?とかも心配ですよね(つω`*)- 7月18日

みるく🥨
うちも1歳半で突発なりました😭
もお泣き喚いてるときは放置です(笑)
私の場合泣いてる原因が突発のせいだと分かっていたのでイライラしなくてそぉかそぉかと言って声がけだけしてました😂
そしたらそのうちおさまり
突発が終わるまでは
お姫様のように扱い言いなりになって機嫌を損ねないようにしてました🤣
-
さと
回答ありがとうございます😊
お姫様ですね👸肝に命じておきます!笑
ずーーーっと泣かれるとどうしてもイライラしてしまって🤦♀️
もっと余裕を持ちたいです💦- 7月18日

はじめてのママリ
うちもこのまえの突発ひどかったです😂もう泣いてる時は無になってました😂触っても怒るので😂
-
さと
回答ありがとうございます😊
無になりますよね😅
本人が辛いのは痛いほどわかるんですが、僅差で母も辛いんだよって誰かに言いたい笑- 7月18日
さと
回答ありがとうございます😊
放置って考えがなかったので、すんごく気が楽になりました🙄🙏✨
こっちも余裕なくなると子どもにも伝わって💦
しばらくYouTubeもジュースもお菓子も解禁します!笑
まるまる
それくらいでいいんですよー‼️突発のぐずりまじ半端ないですからね💦YouTube見せて、お菓子も食わせてジュースも水分がてら飲めるなら何でもいいわー‼️みたいな🤣!ママの心の余裕まじ大事です‼️使えるものは使っちゃいましょう❤️