
コメント

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
私は7ヶ月半で夜間断乳しました。
8ヶ月過ぎまでは明け方の4〜5時に泣いて起きるので、授乳して寝かせて、7時頃に離乳食にしていました。
今は6〜7時までぐっすり寝ているので、起きたら麦茶で水分補給して、離乳食にしてます☆
まーたママ
こんにちは(*^_^*)
私は7ヶ月半で夜間断乳しました。
8ヶ月過ぎまでは明け方の4〜5時に泣いて起きるので、授乳して寝かせて、7時頃に離乳食にしていました。
今は6〜7時までぐっすり寝ているので、起きたら麦茶で水分補給して、離乳食にしてます☆
「食べない」に関する質問
何かをしたい、やっぱりしたくないを繰り返すのもイヤイヤ期ですか? 最近何でもイヤイヤを言うより↑をすることが多々あります。 よく言うのは ご飯を食べる、食べたい トイレ行く、行かない ねんねする、しない です。 …
きらいなくさい義父が孫のために誕生日ケーキ作ったそうです 皆さん嬉しいですか? わたしはうれしくないです。ケーキ買う気だったのに嫌いな人が勝手に作ったやつ食べないと旦那見てるし申し訳ないしで。私料理苦手…
離乳食の卵の進め方を教えてください🥚 卵のアレルギーチェックを進めたいのですが、 卵が苦手なようであまり食べてくれません・・・ お湯やミルク、お粥に混ぜたりしてもおえっとしてしまいます。 食べても4/1も食べないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんぴりん
数え切れない程起きるので、夜だけでもやめたほうがいいのか悩んでました(T_T)
朝方一度あげてもいいのかもしれませんね!
ありがとうございます🎶
まーたママ
わかります。
娘も1〜2時間おきに起きてました(>_<)
授乳してもそんなに飲まずに、また寝るので、別にお腹がすいて起きるわけじゃないのかも、、、
と思って、試しに腕まくらで添い寝して、トントンしながら寝ようね〜と声をかけてみました。
その日は少し泣きながら寝ましたが、次の日からは明け方までぐっすりで、驚きました。
だいたい3日くらいで泣かなくなると聞きますよ!
頑張ってください☆