![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は9wでは無理でした。
なかなかこれだ!と思うのが見つけられずでした。
![akoujin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akoujin
9週の時は臍帯音だけでした。
10週に入ってから『ん?これ心音かな?』ってのが1〜2回聞けた程度です🤣
-
まま
臍帯音聞こえれば生きてる証拠って言いますしそれだけでも聞きたいです🥺🥺
- 7月17日
-
akoujin
9週〜10週だとまだ子宮がそこまで大きくなっていないので、アンダーヘアらへんで探すと見つけやすいかもです💡
ゆっくり動かしながら探してみてください☺️- 7月17日
-
まま
さっき買ってきてもらってやったら昔みたいに大きくはっきりじゃなかったですけど微かに臍帯音聞こえました🥺🥺
- 7月17日
-
akoujin
良かったですー☺️
胎動が分かる様になるまではエンジェルサウンズ様様ですね(笑)- 7月17日
-
まま
本当ですよね🤣🤣
ありがとうございます!!- 7月17日
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
2人目は8週後半から聞こえてました♪
慣れてればすぐ見つけられると思いますよ♡
まま
はじめてのママリ🔰さん早くて10週で聞こえてる人いますし個人差なんですかね