
義両親と同居している方に質問です。同居し始めてから義母のことが嫌い…
はじめまして。
義両親と同居している方に質問です。
同居し始めてから義母のことが嫌いになった方はいますか?
一緒に住む前まではこんなことはなく平気だったんですが、笑いながら馬鹿にしてきたり嫌味をまじえてきたり、ストレスを感じるようになりました。
先日主人がアレルギー検査をしてきたところダニのアレルギーが強くでていたことに「前に住んでたアパートからもらってきたんじゃないの?笑」と笑いながら遠回しに嫌味なのか、言われました。
義母は気にせずなんでも言っちゃう人なので、言われるこちらの気持ちは考えてないと思います。
このまま一緒に住んでいると、
どんどん嫌いになっていきそうで不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ラリマー
はじめまして。
完全同居嫁です。
私は姑の事を同居する前からあまり好きなタイプの人間ではありませんでしたが、同居が始まってからは気配を感じたり声を聞くだけで身体が震えてくるからいに大っ嫌いです。この世で1番大っ嫌いです。
うちの姑は身体障害があり人の手を借りないと生きれないのですが、図太くて気が強い人なので開き直って言いたいこと言ってます。姑の前に人として…ですよね。
はじめてのママリ🔰さんの気持ち分かります!
今は毎日毎日早くあの世に逝って解放して欲しいと祈ってます…

りん
私も同居するまでは嫌いでは無かったですが、同居してから完全無理になり別居して絶縁しました!
同居したらよっぽど馬が合わないと無理だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ただ主人が義実家の家の仕事を継ぐので、なにがあっても絶縁ができないのが辛いです...。- 7月17日

のりたまこ
私は結婚前はとても良くしてくれていたから旦那が長男だから同居するといったので別にいいかとおもってしましたがどんどん嫌いになりついにはストレスで妊娠中に自律神経失調症と不眠症になり義祖母、義父母、義弟との完全同居は丸1年で終了しましたw
今は20分の距離ですが私が会うのは正月長くて1時間のみ、LINEブロック、着信拒否してあります😅
-
はじめてのママリ🔰
1年頑張られたんですね。。
今はお金を貯めるためもあるのですが、結局仕事には義実家から行くのでそれもあり同居をしてます。引っ越すにしても近場を選ばなければなりません。。
やっぱり旦那さんに相談とかをして同居を解消したんですか?- 7月17日
-
のりたまこ
仕事を次ぐにしても別に継ぐだけでちょっとくらい離れたところにたてたほうがいいですよwだってそんなん仕事引退してやることなくなったら孫しかないんだから絶対近くにしたらめちゃきそうですもww
うちはもう同居始まった途端色々本性だしてきて全然結婚前と違ってかなり嫁に来た私に娘意識もってべったりで実子かよって位の過干渉お節介で半年目くらいで限界きててそのまま妊娠したらひどくなったから8ヶ月目くらいに出たいと言ったけど旦那はなにもしなくていいしお金は貯まるわで出ないといい続けてましたが私がおかしくなってきたのをみて限界だと思ったようでようやく1年たった頃にOKしてくれたんですw- 7月18日

はじめてのママリ🔰
完全同居を2年半で最近やっと引っ越しましたが、住む前は嫌いじゃなかったですが、今は顔も見たくないです。
義母、義父ともに嫌いです。
同じように義母が悪気もなくハッキリ言う性格のため、嫌味?って思います。
また義父は、私が母子家庭の家系という事を忘れているのか食事中に母子家庭は優遇されている、とか言ってきて死ぬほど腹が立ちました。
旦那に怒りをぶつけたくても一緒に住んでいると大きな声で怒れないし、更に腹立ちます。人生初の円形脱毛になりました笑
特に子供を産んでから、細かいことが気になって、子供のことを言われて嫌いになりましたね。
はじめてのママリ🔰
気持ちわかってもらえて嬉しいです。
開き直ってこちらも言いたいこと言ってもいいですかね?やはり嫁という立場もあり、我慢、我慢と思っていました。
早く解放されたいです...。
ラリマー
私は姑の顔見れないので息子を介してしか会話できません。自分から話しかける事もまずないですし、普通なら嫌われてるって気づくと思うんですが、鈍感なので嫌がられてるって思ってないと思います。
数回ぶち切れて言いかえしたことあります。声も身体も震えました。
早く居なくなって欲しいですよね
はじめてのママリ🔰
私も一度反論というか、思っていることを言ったら「何いきなり!?やめてよ〜。笑」みたいにチャカされ、そのことすらふとした時に笑い話のようにされます。
義母は変な自信を持っており、いつでも自分は正しいと思っているタイプです。血液型で人を判断する厄介者でもあります。
"私は老後は絶対に迷惑かけない"みたいに話しますが、いやいやいやと思っています...。
ラリマー
迷惑かけないって言う人ほど絶対迷惑かけますよね!
今の時点でも存在自体が迷惑ですし。
同居ってお互いが相当図太いとか理解がないと上手くいかないように思います。
姑くらいの歳になるともう怖いものなんてないんでしょうし、やりたい放題言いたい放題なんでしょうね…
大っ嫌いだからこそ、憎まれっこ世に憚るで、長生きしそうですし…
姑が死なない限り解放されないのも辛いですよね。