※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルいくらしましたか?2年前買った時は早割り利用で58,000円位で…

ランドセルいくらしましたか?
2年前買った時は早割り利用で58,000円位でした。
今年は同じモデルでも5,000円程上がっており、
娘にも同じくはいのもので考えていました。

2年前から私は水色!と言っていたのが
ここに来てピンクにすると。
しかも、ぜんぜん違うメーカーの物で
早割り利用で68,000円強します。

本当に親の勝手な言い分なのですが、
そこまで出すなら工房系にしてほしい😂爆
土屋鞄のクラリーノなら69.000円なんです😂
イオンのクラリーノに68,000円って
昨今の物価高で普通ですか😂??

ランドセル代は義両親が出してくれるのですが、
息子の時より1万円高いので、
物価高とはいえ、
平均よりちょっと高い気がして…


皆さんいくら位しましたか?

コメント

さらい

八万ぐらいでした    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいしますよね💦

    • 4時間前
晴晴

2年前で6万ちょいでしたよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい6万円前後でしたよね😃

    • 4時間前
ママ

現在小1の息子は去年の8月に38000円くらいでした。
自分たちで購入なのでできるだけ価格抑えたくてイオンのかるすぽです。

女の子はわりと昨年度の売れ残りでもわりと良い感じの残ってたので娘のはそういうの狙いたいと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かるすぽにしたんですね😃
    うちも型落ちのつもりだったのですが、
    欲しがってる物に似てる型落ちがなくて😂

    • 4時間前
ままり

イオンにあるセイバンのランドセルを息子が気に入ったので購入予定です!
イオンだと64000円でしたが、楽天みたら54000円でポイントとクーポンもつくので楽天で6月に買う予定です!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり色々見比べますよね!
    長男の時に学びました!笑
    楽天、Yahoo見てもそれほど金額がかわらなかったです😂

    • 4時間前
2児ママ

ふわりぃの展示会で先日購入しました!
44000円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもふわりぃの予定だったのですが、
    色々見てるうちに目移りして収集つかなくなってきてます😇笑

    • 4時間前
  • 2児ママ

    2児ママ

    目移りしますよね🤣
    私もそうなりそうで、旦那に他を見るな。と言われました!笑
    とにかく軽いもの重視だったのでふわりぃ一択にしよう!と決め、展示会で約1万円安く買えました!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男の時にひとつしか見せなかったので、
    今回は色々見せてあげよう!と思ったのが
    仇となりました😂笑

    • 19分前