
コメント

めちょ
初期らへん、私もそーゆーのありました!
経産婦だから
張りがなんとなくわかるから
あれ?っておもっても
さわってもまだ子宮が小さいからなのか柔らかいし(^^;
めちょ
初期らへん、私もそーゆーのありました!
経産婦だから
張りがなんとなくわかるから
あれ?っておもっても
さわってもまだ子宮が小さいからなのか柔らかいし(^^;
「早産」に関する質問
一歳7ヶ月女の子発語ゼロです。 いないいないばあの『ばあ』と 『はーい』のみで名詞で話せることはないです。 言葉は割と理解してるとは思います。 おしまいと言うと拍手しますがそういうレベルのことは他もできます。…
足形、手形を取って飾るやつを妊娠中に購入していたのですが、早産になりNICUに入院しています。 生後1ヶ月ちょっと過ぎた頃に退院予定なのですが、どのタイミングで手形足形を取るのが正解でしょうか? 本当は初七日で取…
妊娠中のお腹の張り止めの薬について聞きたいです! 現場仕事をしていて20週を超えてからは会社からの心配の声もあり事務作業にしてもらったのですが、 今まで丸1日動き回ってたのが急に1日座ることになったから?なのか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
r
張りではないんですかね😥?
ある程度大きくなったら張りってわかるんですけど、この時期全然分からなくて💦
めちょ
んー頻繁なら心配ですけど
どうですか?
出血や、生理痛みたいなにぶい痛みじゃなければ
大丈夫とは先生に言われましたか…
r
頻繁ではないです!
前に産婦人科の先生に言ったら、出血とか腹痛でなければ子宮が大きくなってる違和感だと思う!って言われたので、そう信じてみます💧
1人目が早産だったので2人目になると色々小さなことでも心配なっちゃいます😣
めちょ
そーなんですね!
私も一人目の時
出血があって
切迫気味だったので
二人目は慎重でした(^^;
r
ちなみにその初期の同じ症状の時、特に先生とかには言われなかったですか?
でももうすぐご出産近いですもんね👶🏻✨
元気に産まれますように🕊
コメントありがとうございました★
めちょ
そのときに
先生に聞いたら
出血やにぶい痛みがなければ大丈夫とのことでした!