
お子さんがあまりおっぱいを飲まない場合、どうすれば良いでしょうか?飲む時間が短く、間隔も長いです。成長も心配です。相談先を知りたいですか?
飲みむら?どころかあまりおっぱい飲まない子はどうしたらいいのでしょう😔
片乳5分も飲んで無いと思います。
そして平気で3〜4時間空きます。多分こっちが飲ませなければそれ以上空きます。夜も一回も起きる事なく朝を迎えます。助かるのですが、12時間以上飲まないのは良くないと言われたので明け方授乳してます。
昼間も飲ませようとしてもいらない‼️っとのけぞって怒ります😔
足りてるのか不安です😔
出生時2,460g→現在5ヶ月6,700gくらいです。
こういうのの相談はどこへすればいいのかわかりますか❓
- あ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
片乳5分ずつしっかり飲めているなら大丈夫だと思いますよ。私もずっとそのくらいでした。
あ
ありがとうございます。
恐らく片方だけ2〜3分とかなんですよね😰
しかもそれが一日中、毎日、ここ最近ずっとなんです😰
ゆう
でも成長曲線的には順調な感じなので、様子見でもいいのかな?って思います。無理に飲ませても飲むものでもないですし😅
ちなみにうちの娘は出生時3960g→5ヶ月6470g→10ヶ月8240gでしたので💦
今後離乳食も始まりますし。
ゆう
ちなみに相談なら、検診もしくは予防接種など近日中に予定してたりしないでしょうか?それか保険センターとかですかね?🤔
あ
お返事ありがとうございます。
遅くなってしまいすみません😰
全く飲まない、おしっこも出ないわけでは無いので、ちょっと様子見て、今度BCG 打ちに行く時に相談してみる事にしました😔