![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の胎嚢が小さいですが、流産の可能性は高いでしょうか。過去に経験したこともあり、不安です。
妊娠初期、流産についての質問です。
私は妊活アプリを使っていて6月6日から6日間生理が
来て今月の生理予定日が7月7日からでした。
仲良ししたのが6月21.23日です。
その後生理が来なくフライングで生理予定日の2日後に
検査をしたら陽性反応が出たので週数を数えて
今日5w6dだと思い心拍も聞けるかなと期待して
病院に行ったのですが胎嚢が15.4mmで中は
空っぽでした。胎嚢の大きさで測ると4w6dでした。
胎嚢は小さい方なんですか?
結構黒くはっきりと写っているのに中に何も見えません。
15.4mmまで大きくなっているのに何も見えない
ってことはやはり流産の可能性が高いのでしょうか。
半年前くらいに一度稽留流産を経験したので
とても不安です。
- さっち(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w4dで11.6mmだったので小さくないと思います!
さっち
ありがとうございます😢
その時心拍とか胎児は見えましたか?
はじめてのママリ🔰
心拍確認は出来ず、卵黄嚢まで見えました!胎芽が小さかったので確定出来なかったです!でも生理周期が長かったり排卵日がズレているのであれば、見えなくてもおかしくない時期だとは思います!
さっち
そうなんですね😭ありがとうございます。次の検診まであまり考え込まず待ちます😢