※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

育休復帰後、私有車通勤が難しくて退職を考えている。看護学校受験も考えているが、上司に話すのは難しい。年内に退職できれば希望。

9月から育休復帰なのですが、子供の送り迎えだけを理由に私有車通勤はできないかもと言われ、退職しようか悩んでます。 育休に入る前も私有車通勤できず、ずっと電車通勤できつかったのにまた私有車通勤できないとなるとキツイです😅 一人ならまだしも三人子供いるのでキツイです。
来年には看護学校受験しようと思っているので、看護助手への転職は考えていたのですが育休復帰してそういう話上司にするのはあんまりですよね😭 年内いっぱいぐらいで退職できるならしたいのですが😭

コメント

らら

職場の周りで安い月極とかもないでしょうか?😭
3人連れで車じゃないのはきつすぎますよね...
月極など検討してどうしようもなければ退職や転職もいいと思います💦
子供中心の生活になるし前と同じようにはいかないですよね😭

  • ねこ

    ねこ

    駅の横に月極駐車場ありますが雨降った時等冠水しやすい場所ですし、職場だったらデパートなので、相殺て形でかりれるのでわざわざ月極ではかりたくないなと思ってます😅 育休復帰してどのタイミングで言えばいいのか悩みます😭

    • 7月17日
ゆう

電車通勤だと程々遠いですよね?
子供に何かあったときすぐいけなくなると思うので私ならやめるかなと思います。

  • ねこ

    ねこ

    電車も一時間に3本程しか通ってなく、急行が通ってないので途中で乗り換えしないといけないです💦
    朝も一回自宅に車置いて駅まで行って、帰りも自宅に車とりに行って迎えにいかないといけないです💦

    • 7月17日
  • ゆう

    ゆう

    ねこさんの負担もあるしなんかあったときすぐ駆けつけられないのはつらいですね!

    • 7月17日