![彩香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院を決めかねています。口コミや情報収集中。出産費用は50万前後。対応がいいところが知りたいです。
※至急お願いします※
今日、明日で
電話して予約取れるかとか
分娩についてきこう思いますが
今検診行ってるのは伏見区の石原クリニックで
20日の月曜日までに産院決めてて
言われたのですが
いまだに決まらず口コミとか情報収集してます
最寄りは中部産婦人科なのですが
中部産婦人科か曽我産婦人科か
京都第一日赤病院か
凄く迷ってます
おおよその出産費用は多分どこも
50万前後やと思うのですが
予約金とか何週までにとかなくて
困ってます
ここは対応がいいとか
色々あったら教えてほしいです
- 彩香
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は里帰りで、34週から中部産婦人科に通って出産しました🍀
確か私も「○週までに出産する産院決めてください」と言われて、(よく覚えていないですが)10週くらいのときに中部さんに電話し、その後直接中部さんに行って分娩予約の手続きをしました。
予約金は確かなかったように思います。
中部さんの良いところは…
・院長先生が「心配ならいつでも電話してね!」と言ってくれた
・入院生活が快適だった
(助産師さんが優しい、設備が綺麗、シャワーのときなど赤ちゃんを預かってくれるetc)
・駅から近いので、お腹が大きいときでも通うのが楽だった
…かなと思います。
出産費用は53万円ほど(手出し11万円)でした。
ただ何週までに予約が必要かや、予約金については、それぞれの病院に電話をすれば教えてもらえると思うので、そちらが確実だと思います!
実際私も、宇治徳洲会病院と中部産婦人科とで迷って、宇治徳洲会にも電話してわからないことは聞きました📞
あとは、、出産する病院は、家から近い方がなにかと良いかなと思ったりもします。何か緊急で受診したくなったときなど、すぐに病院に行けた方が安心なのかなと😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何度もすみません💦
中部さんの予約金、やっぱりあったかなかったか記憶が曖昧です。すみません💦
-
彩香
有難うございます
電話してみて
空きがあるか
確認してみます
値段がうんぬんより
直接支払い制度もあるし
いざって時に
近い方がいいですもんね- 7月17日
-
ママリ
私は病院近くてよかったーーと何度も思いました😣心配症なので。
無事に予約できるといいですね!!- 7月17日
![Shirika mama【26】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shirika mama【26】
わたしは第一日赤通ってます。
今紹介状で行けるかわからないですが、上のこの時は42万で収まりました
彩香
そしたらやぱ
中部産婦人科ですかね
電話してみますっ