コメント
退会ユーザー
あげる時間をしっかり決めて生活してれば寝てくれるようになりました(*˙˘˙*)❥❥
お試しください◡̈
退会ユーザー
あげる時間をしっかり決めて生活してれば寝てくれるようになりました(*˙˘˙*)❥❥
お試しください◡̈
「月齢」に関する質問
月齢フォト撮ってなくて後悔です… 生後6ヶ月になりますが、月齢フォトほとんど撮れていません(泣) みんなかわいい写真撮ってて羨ましいなーと思います。 今さら撮ってもなーという気持ちとこれからでも撮ろうかなという気…
生後2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月になります⭐️ 赤ちゃん(低月齢)を子育て中のママさん、毎日どう過ごしていますか??🥹 私は基本ずーーっとゴロゴロしています(笑) もちろん、週に1.2回近所のスーパーに行ったり用事で出…
ただの愚痴です。 また今月もリセットきた🩸 タイミングとりたかった時にとれなかったから当たり前かと思いつつ6日程遅れてたからガッカリが大きい😖⤵ 支援センターとかで2人目3人目できたって聞いたり色んなとこで妊婦さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
meme
夜中のあげる時間ですか?指吸いしなかなか寝つけなさそうでもあげないで同じ時間にあげるようにしたらいいという感じですかね?😌
退会ユーザー
全ての授乳時間を決める感じです!(決めてたらすみません💦)
寝ないからってあげちゃうと癖になって尚更寝なくなるかな夜中でも時間を決めて上げないとダメだよって看護師さんから言われた事あります!
meme
そうなんですね!ありがとうございます☺️前は少しバラバラだったのが今は大体決まった時間になってきています!夜中も決めていないのですが今週から5時台あたりに決まってきています😪
退会ユーザー
はい!いえいえ!
バラバラだと子供もルーティンが崩れちゃうらしいですね💦
meme
そうなんですね😵お昼寝の時間によって授乳はたまにバラつきますができるだけ同じにしていきたいと思います😊