※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meme
子育て・グッズ

夜間授乳について、朝5時〜6時前に起きてしまう悩みがあります。授乳後、すぐに寝かせてもっと続けて寝られるでしょうか?

来週で7ヶ月になりますが、夜間授乳について質問です。

夜7:30頃寝て、朝7:30頃起こすのですが
今まではいろんな時間に一度授乳してたんですが
今週から朝の5時〜6時前に一度起きてきます。
泣かないのですがお腹が空くのかウーンウーン言いながら動いて眠れなさそうです。

そこで一度授乳してすぐ寝て朝7時半に起こします。

もう少し月齢が進むともっと続けて寝られるようになりますか?

コメント

deleted user

あげる時間をしっかり決めて生活してれば寝てくれるようになりました(*˙˘˙*)❥❥

お試しください◡̈

  • meme

    meme

    夜中のあげる時間ですか?指吸いしなかなか寝つけなさそうでもあげないで同じ時間にあげるようにしたらいいという感じですかね?😌

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全ての授乳時間を決める感じです!(決めてたらすみません💦)
    寝ないからってあげちゃうと癖になって尚更寝なくなるかな夜中でも時間を決めて上げないとダメだよって看護師さんから言われた事あります!

    • 7月18日
  • meme

    meme

    そうなんですね!ありがとうございます☺️前は少しバラバラだったのが今は大体決まった時間になってきています!夜中も決めていないのですが今週から5時台あたりに決まってきています😪

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!いえいえ!
    バラバラだと子供もルーティンが崩れちゃうらしいですね💦

    • 7月18日
  • meme

    meme

    そうなんですね😵お昼寝の時間によって授乳はたまにバラつきますができるだけ同じにしていきたいと思います😊

    • 7月18日