![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社会保険料を減額しても、養育期間の報酬は続くでしょうか?総務に聞くのが早いが、不安なので相談しました。
総務部にお勤めの方や社会保険の制度についてわかる方教えてください。
私は、現在、産休育休を経て仕事に復帰してます。
収入が産休前より減ったので、養育期間の従前報酬月額みなし措置というのを受けています。
この度、会社からコロナウィルスの影響に伴い収入が減っているので特例で標準報酬月額を改定し、社会保険料を減額できると同意書が届きました。
この場合、同意してさらに社会保険料を減額しても、養育期間の従前報酬月額みなし措置は継続されるのでしょうか?
総務に聞くのが早いんですが、上手に説明できるか不安なのでこちらでお尋ねした次第です😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社労士事務所で働いてます!
今だからこその質問ですね!!
勉強なります(`・ω・´)!
コロナの特例措置での随時改定だと思うので、養育特例はそのままになるのでは…
と思いましたが、実際どうなのかはわかりません!
勉強不足ですみませんm(*_ _)m💦
今日仕事中調べてみます!笑
それまでに他の方の回答があると思いますが、私自身の勉強のために回答させていただいてもよろしいですか🥺?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
社労士さんですか?心強いです!
ぜひお待ちしてます!
退会ユーザー
社労士ではありません💦
ただのパートです😅笑
社内の詳しい者に聞いていたんですが、コロナの特例措置も始まったところなので情報がまだまだ不足しているようでした😥
実際の手続きが開始しなければ、私達も他の業務で手一杯ということもあり😭💔
年金事務所に確認しようと思ったんですが、忙しい時期で電話すら繋がりませんでした。笑
また週明けめげずに年金事務所に電話してみますので、少々お時間いただけると幸いです😭
お役に立てずすみませんm(*_ _)m
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今、年金事務所忙しいんですね😣
わかりました!
お待ちしてます(^^)
退会ユーザー
お待たせしました!
やっと年金事務所に繋がりました😭✨
確認しましたが、養育特例はそのまま適用されるということです!
詳細に関しては会社の総務の方に聞いてみてください☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
感謝します(๑>◡<๑)
同意書出そうと思います。