
赤ちゃんが中耳炎になったら気づけるか心配です。お風呂で耳にお湯がかかりましたが、様子は良好。中耳炎になっているか不安です。
※批判コメントは控えてください
赤ちゃんがもし中耳炎になったらすぐに気づけるのでしょうか·····
今日はお風呂に入る時間がいつもより遅くなってしまって娘も眠そうだったのでシャワーのみにしました。
いつも通りお風呂マットの上に娘を寝かせてシャワーをすごく弱く出してたんですが、私の不注意でそのシャワーのお湯が娘の耳にあたってしまってました。ほんの数秒ですが·····
これが原因で耳が悪くなってしまったらどうしようと不安でいったぱいです。
機嫌は悪くなくお風呂上がりはミルクもよく飲みすぐに寝てくれました。
こればかりは様子を見るしかないと思いますが中耳炎になっているのに気づけなくて耳が悪くなってしまったら·····と考えてしまいます。
- かのん(5歳6ヶ月)
コメント

まぁ
中耳炎になれば痛くて泣いたり、炎症によって熱が出たりすると思うので大丈夫だと思いますよ。

ママリ🔰
それぐらいなら全く心配ないですよ🤗
水分は蒸発するのでどこかを悪くすることはないです💡
-
かのん
そうなんですか!?
よかったです、ありがとうこわざいます。- 7月16日

モンブラン
水が耳に入っただけなら中耳炎にならないと聞いたことがあります。
うちの子もだいたいなるのは鼻水が出てる時です。
すぐにかどうかは分かりませんが、それなりに症状が進めば痛くもなりますし、熱も出るので気がつくと思います。
かなり初期だと言葉が出る前は見つけにくいかもしれません。
耳を引っ張ったり、頭を振ることが普段より増えたときに耳鼻科行くとだいたい中耳炎になっていることが多かったですが、これも何度か中耳炎を繰り返して気がつけるようになった感じです😅
-
かのん
そうなんですね·····
やはり初期は見つけにくいですよね💦
しばらく娘の動きをよく見るようにします·····- 7月16日

退会ユーザー
耳をよく触って気にしたり、熱が出るが中耳炎のサインかなと思います!
お風呂に入れるのが下手くそで耳に入っちゃうことありますがそれだけでなったことないですよー!🤣
3回なりましたが鼻水が原因でした!
-
かのん
そうなんですね。
中耳炎のサイン見逃さないようにします!
ありがとうございます!- 7月16日

らら
中耳炎は熱が出たり
痛がって耳をよく触ります。
水圧にもよりますが
かなりの勢いある水圧じゃない
限り家庭のシャワーでしたら
大丈夫だと思いますよ☺️
かのんさんあまり自分を責めずに
してくださいね。
毎日お疲れ様です。
-
かのん
ほんとにチョロチョロしかでてないくらいだったんですがとても不安になってしまいました💦
ありがとうございます。- 7月16日

退会ユーザー
うちの産院では、「昔は耳に水は絶対NG!て言われてましが、今は多少かかっても大丈夫って言われてますよー水につけるときも塞ぐ必要もありません」て説明されたので気にせずガンガン洗ってました😂
確かによく考えたらベビースイミングとかあるので大丈夫なんじゃないでしょうか?😂
-
かのん
私もそれ聞きました!
耳を塞ぐと圧力がどうちゃらこうちゃらと·····笑
たしかにそうですよね!
あまり考えすぎないようにします·····- 7月16日

おもち
生まれた時からジャーってかけますし
水の中にいましたしね
少しぐらい大丈夫ですよ😊
風邪のような症状が続くと
なるイメージです!
-
かのん
そうなんですね!
ありがとうございます!- 7月17日
かのん
そうなんですね。
ありがとうございます。