
コメント

Riiiii☺︎
早く離婚したかったら揉めるの面倒だったので相場内です。
調停だったので調書があります。

めーちん
うちの旦那がバツイチで払ってます。
金額はそれ以上で、口約束で10年以上毎月必ず払ってます。
-
mm.7
コメントありがとうございます🙆
口約束でも毎月払い続ける旦那さんはちゃんと責任があって、信用もありますね!
そう考えると口約束じゃ旦那は確実にバックレます😩⤵
書面でも、旦那にとってはただの紙切れ程度にしか思わなさそうな奴なので、信用が💧- 7月16日
-
めーちん
手取り15万で養育費5万です😅前妻手取り30万です💦
養育費払えなくて借金までしてましたよ💦私が返済しました❗️
それなら絶対公正証書作るべきです!もし払わなかったら差し押さえできますよ!
ちなみに連絡先わからなくなっても附票とれば住所わかります😁- 7月16日
-
mm.7
えー😱
そうなんですか💦
実際旦那に今借金がある状態で…
でも、近々旦那の年収2倍以上の金額が手に入ると旦那の頭の中はそれでいっぱいでウハウハしてるんですが😒
一番はやっぱり公正証書ですよね…
それをまたどうしたらいいのかって言うのを検索すると、難しく書いてあるので😅読むだけで面倒になったりします💦💦- 7月16日
-
めーちん
今から離婚ですか⁉️
2倍ならウハウハしますね😅
そのぶん養育費ガッポリもらいましょう✨
公正証書は相手も行かなきゃ行けないから、いっそ養育費調停しては、どうですか?- 7月16日
-
mm.7
もう5年以上家庭内別居してて、その間にも散々離婚して❗って言ってきましたが、絶対嫌だ❗って言われ続けてきましたが、先月一方的に家を出ました☺
それで今日やっと離婚するって応じてくれたんですが、やっぱり問題はお金ですよね😅
相手に借金がある状態だと養育費もほとんど取れないっても聞きますし、2倍以上の金額を手にするっても、まだ手にしてる状態ではないので確実性がないっちゃないとなると、養育費調停だとどうなんですかね⤵⤵- 7月16日
-
めーちん
それなら借金終わってから離婚調停した方がいいかもですね!今離婚しても借金を折半になっちゃうし!😅養育費もきっと少ししかもらえまん😅
離婚調停して、年金も退職金ももらいましょう😁- 7月17日

退会ユーザー
相場内で、公正証書を作成しました😣!
mm.7
コメントありがとうございます。
確かにゴタゴタが長続きするより、さっさと離婚したいですよね😱
調停だと尚更ですね💦
もう信用がゼロなので、確実に毎月支払って貰うためにも公正証書のように、こっちに有利になるものは確実に残しておかなければですね。