※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時間や回数について相談中。授乳は短く、機嫌が悪いと再度あげることも。母乳とミルクの違いを感じず、授乳回数が多い不安。離乳食は良好。授乳感覚がつかみにくい状況。

6ヶ月の子の1回の授乳時間について。

1回の授乳時間は何分くらいですか?離すまであげてますか?時間決めてますか?

私の場合、長くて片乳2~3分です。ゴクゴク音をたてて飲むのは1分くらい。遊びのみもするので、もうちゅぱちゅぱしてるだけかな?と思って離します。それでも機嫌が悪ければもう一度あげます。

機嫌が悪い=お腹すいたのかな?と思うので、ずっと授乳してる感じです。授乳感覚も短く早くて1時間半なので、全然母乳が作られてる感じもなく、本当にお腹いっぱいなのかな?と不安になります。

ほぼ完母ですが、最近はミルクを足すこともあります。ミルク飲んだ時と母乳だけの時とは、たいして変わりもありません。。

ミルクは一回で220飲みます。

離乳食はまだ3週目です。離乳食の食いつきはいいです。

コロナや雨続きでお散歩もできないので、余計に授乳感覚もあかない感じです(/_;)/ 白湯も麦茶も飲まないので水分補給も母乳です。

6ヶ月にもなれば1日の授乳回数は5回くらいになると思っていたのに未だに最低8回。。

そんなもんでしょうか?

コメント

みみ

そんなものです。
うちの子もそうでした。
全然減らず、離乳食が増えるにつれて間隔がやっとあいてきたところです。

片方2-3分というのは短いとは思います。
両方あげて更にもう一度両方あげたりはしています。

nani

離乳食が進み、水分補給で水やお茶など多少飲めるようになれば間隔と、回数も落ち着いてくると思います!
私の娘は授乳時間が長く、ダラダラ飲むので、時間決めてます!
片方10分までにして、両方で20分、たまにものすごいあげっぱなししてることもありますが😂多分おしゃぶりになっているんだと思います。笑
間隔、あいてくるといいですね‥!