※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちこ
雑談・つぶやき

イヤイヤも終わり、数ヶ月穏やかな生活だったのに、これが悪魔の3歳児な…

イヤイヤも終わり、数ヶ月穏やかな生活だったのに、これが悪魔の3歳児なのか、それとも幼稚園で我慢してる分、家ではわがままになりたいのか...

恐るべし3歳児(;_;)
イヤイヤ期が可愛く思える。

コメント

けいかなママ

ウチはもうすぐ4歳になる3歳児ですけど、まー、癇癪がひどいです。

イヤイヤ期よりもイヤイヤ言ってますよ。
幼稚園の準備して登園させるだけでヘトヘトです…(笑)

幼稚園で我慢してる反動なんですかね…。
優しくしてあげたいのも山々ですが、ホントに疲れます…。

毎日お疲れ様です!!

  • ぷちこ

    ぷちこ

    けいちゃんままさんもお疲れ様です(^-^)

    回答ありがとうございます☆
    2歳の時の癇癪が可愛く思えます(;_;)
    そうなんです!疲れてるだろうし優しくしてあげたいと園バスのお迎えまでに自分のコンディションを整え挑むのですが、2時間位でギブアップでキーっっっ!!!っとなって悪循環な毎日です...

    けいちゃんままさんのお子さんはそろそろ天使の4歳児ですよ~!早く天使になる事を祈ります🎋

    • 7月16日
  • けいかなママ

    けいかなママ

    分かります!夕方こっちも忙しいのに、眠いのか疲れてるのか、もう泣きまくって、イライラしまくりです!

    えー、どこか子育て系の何かで見たことがありますが、4歳は大悪魔の4歳だそうです。
    口答えが半端ないらしいです。ウチがまさにそれで、もう毎日口喧嘩ですよ…(笑)

    • 7月16日