※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜に泣くことがあります。夢を見ているようで、息を吸いながら泣いています。背中をトントンすると落ち着くようです。同じ経験のある方、教えてください。

寝言泣き?らしきものについて同じ経験のある方がいたら教えてください!


10ヶ月になる娘は最近夜のミルクをなくしました。
今朝5時ごろ、7時間も寝てたので喉乾いてないかな?と思って寝顔を見てたら、急に泣き出しました。

うわーんって泣くんじゃなくて、夢を見てしくしく鳴いてるような感じ。
目は開けずにスンスンって息を吸いながら寝てます。
スンスンが早く長くなって、スンスンスンスンスンスンって続くのでなんか怖かったのですが、ただ寝ながら泣いて てるだけでしょうか?
息が苦しいのかな?とか思ったんですが、背中トントンしてたらスーーっと寝てくれたので、なんだ??って感じでした。

同じような人いますかー??いたら安心なのですが、、、

コメント

まぁ

何度かありました🙋

日中にワンワン泣くのとは全然違って、目は開けず声を出さずに悲しそうな表情でしくしく泣いてます💦

よっぽど悲しい夢を見てるんだろうなぁと思って眺めてます

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    同じ子がいて安心しました!
    眺めてますって笑っちゃいました!わたしも次あったら眺めようと思います😊

    • 7月17日