
洗濯したものを、外の物干し竿や、風呂場の室内乾燥室に干したくない!場…
洗濯したものを、外の物干し竿や、
風呂場の室内乾燥室に干したくない!場合は、
やはりドラム式洗濯機が乾太くんですかね⁉️🤔
今縦型の持ってるので、買い替えないのなら
乾太くんを設置ですかね?💦
けっこう大きいですよね💧
マンションなので、入るか検討ですが。。。
本当に52分で乾くんですか⁉️😅
kg数にも寄りますが😢
服痛まないですか⁇
洗濯機と別なので、洗濯終わったら
乾太くんに移動する手間はありますよね。
逆に
ドラム色は、3時間くらい乾燥にかかりますよね💧
服痛みますか⁇
縦型のにも乾燥機能付いてるんですが、
3時間やっても生乾きのとかあります💦
それよりは、やはりドラ式の乾燥の方が優れてるの でしょうか⁉️
よろしくお願いします🥺
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント

みみちゃん
実家がドラム式でしたが、楽でしたよ😂
夜回したら、朝乾燥まで終わっているので!!
間違えてニット回したら縮みましたね💦

り
乾太くん実家で使っていましたが、入れる量にもよりますが
40分くらいで乾いていました!
ドラム式は洗濯と乾燥で3時間くらいですね😊
乾太くんもドラム式も高熱で乾かすので
服が縮んだりはあります💦
マンションということですが、
お風呂場にガス栓は付いていますか??
縦型に比べたらドラム式の方が、構造上乾燥は優れているとは思います☺️
-
初めてのママ
ありがとうございます😊 すごい知りたい情報たくさんで😭🥺
ドラム式洗濯乾燥入れて3時間ですか!早いですね‼️
買い替えですかね😅
ドラム式は電気、乾太くんはガスですね。
ガスの方が高熱で一気に乾くので、服へのダメージないかなぁと思ったんですが、あるんですね💦😭
ガス栓…ベランダだから持ってきてる感じですかね🤔すみません、全然わかってない。。。
マンション難しい可能性高いですかねら😭- 7月16日
-
り
うちのドラム式は結構前のものなので
最新のものはもっと早いかもです😁
乾太くんを置く場所にガス栓引っ張ってくる工事が必要になると思うので、マンションでそれが可能か。というところですよね😭- 7月16日
-
初めてのママ
ガス栓ですね。。
マンションの管理会社に、今聞きました!
ありがとうございます😊- 7月17日

みみちゃん
私は自分のだけだったので、家族人数増えたら、何回か分けないといけないかも知れませんね😥
夜間、8時間くらいで終わっていた気がします!
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
実家で使われてたんですね😊
すみません、誤字脱字💦
音は気になりませんでしたか⁉️- 7月16日
-
みみちゃん
音はありましたが、気にならなかったですよ😊
- 7月16日
-
初めてのママ
寝てる時でも大丈夫ですね🙆♀️ありがとうございます😊
- 7月16日
初めてのママ
華族人数、量にも寄りますが、最初から最後までで何時間くらいかかりますか⁉️
あっでも寝てる時に終わってるんですよね😅
みみちゃん
すみません、下に返信してしまいました。