![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
メディケアで
先進医療や入院日額5000円などつけて保険料が2000円ちょいでした🙌
![ちそちゃん ⍩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちそちゃん ⍩
つい先日保険を見直してきました!
入院日額5千円
入院60日延長特約
先進医療
7大疾病、3大疾病特約、入院手術で10万円
がんは診断されたら100万円
5年生存でお祝い金5万円
内容はざっくりですが65歳満期の終身医療保険です。
私の年齢で7千500円くらいです。
お祝い金や特約をなくせばもっと安いはずです!
ちなみに日額1万のお祝い金10万円だと1万千円くらいでした。
働けなくなった時のことまで考えちゃうと内容てんこ盛りになっちゃってわけわかんないですよね😭
-
a
入院費額5000円って妥当ですよね!
そうしようとすると1万ゴリ押しされて😭😭😭
保険内容ほとんど同じです!!🥺
今は定年が65歳だし、満期65でも良いですかね😭
見積もりは60歳で取られてました😭- 7月16日
-
a
色々考えると本当に訳わかんなくなります😭
将来後悔はしたくないけど、何十年後の先々のお金って未知すぎますよね🥺
病気もするのかしないのかわかんないし、結局何が1番良いのかってわかろなくなります😭😭
保険料地獄で生活がカツカツになるの嫌ですし😭- 7月16日
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
医療保険に限らずですが、保険は加入する契約者の年齢によっても変わってくるので、同年齢で加入された方に話を聞く方が参考になると思います💡
ちなみに私は33才でメディケア生命のエースとリターンという2つの保険に入りました。
エースは一通り特約つけて65才払込保障は一生涯で月7000円、リターンは特約何もつけずベースプランのみで月3000円です。
リターンは健康で保険金申請せずに済むと65才で健康給付金(ほぼ掛け金の総額)が貰えるので、子供が小さいうちのベース保障(入院通院費用)の上乗せ目的で、使わずに済めば健康給付金貰ったら解約して老後の足しにする予定です。
-
a
ありがとうございます!🥺
- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は32歳です。
医療保険はメディフィットA
がん保険は富士生命で、年払いにしてます😆
月にすると合わせて5800円くらいです!
私はそれまで県民共済に入っていました!
子供もいるので、手厚いのがいいなーと思って、保険切り替えました😆
-
退会ユーザー
ちなみに、富士生命は最近できた所らしく、某CMで有名な所よりも条件が多くないので、再発時などの保障内容もよかったので、そこにしました!
- 7月16日
-
a
ありがとうございます🥺!
子供できると、やっぱり保険内容は手厚い方がこの先安心ですよね😭- 7月16日
a
ありがとうこざいます!
入院費額5000円でいけますよね🥺
なんか1万円をゴリ押しされて😭