※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい🌱
妊活

D10で卵胞11ミリ、E2は20pg/ml以下。排卵直前はE2が200以上必要。数日でE2は急増するか?

D10で卵胞11ミリだったのですが、E2(エストロゲン)がまだ20pg/ml以下でした😅
先生には卵胞のサイズ的に5日後くらいが排卵かなと言われましたが、排卵直前はE2が200以上必要ですよね!
ものの数日でE2は急増したりするんでしょうか??

コメント

ふく🐱

排卵直前はE2は200以上必要とうちのクリニックの先生も言っています🎵
私は今月D12で卵胞17ミリちょっとの時E2は229でした!同じような日数で卵胞の育ちが遅い周期の時は90ちょっとでした💦ご参考までに…
先生は5日後ぐらいに排卵と言っていたのですね!卵胞が1日2ミリ成長するとして…5日後には21ミリ🥚そのぐらいならばいつ排卵してもおかしくないサイズですし、E2もぐんと上がっていると思いますよ~😊💡

  • めい🌱

    めい🌱

    コメントありがとうございます😊💕
    育ちが悪い時でも90あったのですね、私も以前同じ日数で卵胞は育ってなくてもE2は50〜60はあったと思います💦卵胞とともにE2もぐんと上がることを期待します😭❤️

    • 7月16日