
生後3ヶ月の赤ちゃんが夜泣きする兆候は、暗くなることで起こる可能性もあります。夜中に起きているが泣かずに寝ることもあるので、その時の泣き起きは夜泣きでしょうか?
生後3ヶ月の女の子のママです。
夜泣きって何か兆候ってありますか?
最近娘が夜寝ついて一時間後くらいに泣いて起きることが何回かあります。
何分か様子を見ても泣き止まないので抱っこやトントンをすると10分程度でまた寝ます。
7時頃娘を寝かせてるいるので一時間後にはもっと部屋が暗くなっていてそのせいかな?とも思いますが、夜泣きの前兆なのかとも思います。
娘は夜中何度か起きているようですが、泣かずに指しゃぶりをしてまた寝ます。
それなのに泣いて起きることがあるのは夜泣きですかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

くるる
うちの娘は新生児の頃から数ヶ月、ねごと泣きしてました。ヒックヒックから始まり、数秒で急に大音量で泣きます。抱っこかトントンでするとすぐ治ります。
夜泣きはなかなか泣き止まないです。寝ながら泣いてるので、1回起こすといいと聞き声かけて起こして落ち着かせてました。
兆候はわからないですね...始まる時間は決まってますが。
今でもたまーにあります。

Himetan❤️
抱っこやトントンで10分くらいで寝るなら夜泣きでもないですし夜泣きの前兆とも違うと思います。
寝付いて1時間後くらいですよね?
赤ちゃんは60〜90分のサイクルで浅い眠りと深い眠りを繰り返してるので泣いた時はたまたま浅い眠りだったんだと思います。
生活音とか光、些細な音や光でも思ってる以上に敏感に反応したりもしますしびっくりしてるだけだと思います。
あと夜泣きは何をしても泣き止みませんよ😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
寝ついて一時間後くらいです。
そうなんですね!
光や音を気にしてみようかと思います。- 7月17日

しょーちゃんまま
夜泣きは結構激しいです😭
上の子の時は酷くって、一度なくてなかなか寝てくれなかったです!
なので、夜泣きぽくはない気がしますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。そうなんですね!
- 7月17日

ゆう
睡眠後退ではないですか?
夜泣きは昼夜の区別がしっかりついていて、夜は寝てくれていた子が、何をしても泣き止まない事を言います🙂トントンも抱っこも意味がないほどの泣き方です!まだ3ヶ月なら夜泣きではないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
もしかしたらそうかもしれないです!
夜泣きより睡眠後退の方が当てはまって気がします!- 7月17日

coconattu
私も7時に寝かし付けてた時、1時間後に必ずと言っていいほど泣いてました💦
8時に寝かせるようになってからは朝までぐっすりです💤
真っ暗になる時に泣いてるのかなって私も思って8時に寝かせるようにしました!!
寝言泣きですかね??🤔
うちの子は寝言泣きした時は縦抱きしてあげると泣き止んでそのまま寝ます💤
あとはお腹に手を当ててあげるだけでも泣き止むことあります!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね(>_<)
最近日も長いですし、暗くなったことで泣いてるかもですね💦
何分か様子見ても泣き止まなくて💦
お腹に手を当ててからそれでもダメなら抱っこしてみます!- 7月17日

はじめてのママリ
うちの子もいまだに、似たようなことあります。寝て大体1時間後ぐらいにギャーって泣いてます😂
最近ちょっと減ってはきたけど、そのころはほぼ毎日ありましたよ😂
原因は分からないですが…心配お仲間です😂
寝言泣きかなあと思い、基本なるべく抱っこせずにトントンで寝かせたり、そのままさわらずにしばらく見守ったりしてます。それでもダメなときは抱っこしたら、ものの5分で寝ます。
ちなみに、産後1ヶ月を過ごした実家に泊まるとならないです😂これも不思議😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
寝ついて一時間後くらいに泣くのはあるあるなんですね(>_<)
ご実家だと泣かないんですね!
それは不思議ですね笑- 7月17日

ママリ
魔の3ヶ月じゃないですかー?!😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうかもしれないです(>_<)- 7月17日

さゆか
夜泣きはない子も居ますよ(*^^*)
うちは夜泣きゼロです★
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。夜泣きは寝ながら泣くんですね(>_<)初めて知りました!夜泣きが始まったら一回起こすようにしてみます。