※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

産後の運転はいつからできますか?早すぎると危険ですか?早いと頭痛や会陰部の問題が起こるでしょうか?

産後の運転はいつからされましたか?
早すぎるのは危ないですよね?( ; ; )
あまり早い段階ですると、頭痛や会陰部が傷んだりするのでしょうか?( ; ; )

コメント

ままる

退院の次の日には、上の子たちの送迎で運転してました!
会陰は無傷です。
でも、会陰切開や、裂けてしまった知り合いは、まず座ることが苦痛だったようで、運転なんてとんでもないと思います💦
ご自身のお体次第かなと思います!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊!
    体調も、だいぶ良くなってきたのでどうしてもの時だけ運転してしまいました😭♡

    • 7月18日
ママス

産後1ヶ月の里帰り終わってからです(╹◡╹)
会陰部分はわかりませんが、座った状態が続くのと足を使うので
骨盤や腰などに負担出やすいので、産後の身体の調子次第では体調崩したり
痛みが出る可能性もあるとは思います🤔

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😊
    やはり、1ヶ月ですよね>_<
    入院している子供の面会や保育園等のどうしてもの時のみに、しようと思います😭

    • 7月18日
いーいー

退院したその日から運転しましたよ。
長時間の運転は疲れるとは思いますが、送迎やスーパー行くなどくらいなら大丈夫だと思います。
後は御自身の体調と相談して下さい。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    自分の体調の良く、相談して無理せずに、近場の、どうしてもの時にのみするように致します( ; ; )

    • 7月18日
りぃー

私は裂けて縫ったんですが
退院して旦那の運転で帰りましたがとてもじゃないけど座れませんでした😂💦
普通の椅子に座るだけでも慎重にそーっとそーっと座ってたのに車だと揺れますからね💧家に着くまでずっとおしり浮かせてました😂

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます😊
    おしり、私も痛かったです( ; ; )
    まだ、痛みますがだいぶ良くなってきた状態です😭

    • 7月18日