※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

ADHDの子どもがいます。小1です。連絡帳を先生に出すのを忘れるので連…

ADHDの子どもがいます。小1です。
連絡帳を先生に出すのを忘れるので連絡袋にデカデカとメモを貼ってるのですが、今日はそれがはがれてしまい…連絡帳を見せられないまま終わりました。

いい対策ないでしょうか?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

普通級ですか?

1年生でも先生サポートしてくれないんですね💦

電話で相談してもいいと思いますよ😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    普通です。
    先生はサポートしてくれません…
    他に色々問題行動起こしてて迷惑をかけてるので言いづらくて…💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😔💦
    普通級でやっていけるかも考えた方がよさそうな気もします💦

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    診断待ちでもう今年度は支援級には行けません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年度ごとですもんね💦

    やはり先生に相談が一番がいいと思います🤔

    あとは、連絡帳を袋に入れてランドセルの横のフックにかけるなど🤔

    • 1時間前