

退会ユーザー
意味や思いがこもっているなら2文字でもいいと思います☺️
1文字でも2文字でも読めますし✨

退会ユーザー
2文字いいと思います⭐︎
女の子ですか?
一文字だと将来
苗字一文字の人と結婚したら
え、韓国人?みたいに
なるんですよね…
なので、わたしは全然いいと
思いますよ🐣

ママリ
私はこういう風につけました!上の子と同じ漢字を付けたかったので、そこに後悔はないですよ✨影で言われてるかどうかはわかりませんが😂

退会ユーザー
ちゃんと読めるし、かわいい名前だと思います(*^_^*)
あて字とか無理やり読ませる名前ではないのでいいと思います。

Anp
たまーに言ってる人も見かけますが『それって他人の粗探ししたいだけでしょ😂』って思います
別にキラキラネームという訳でもないですしどれも読めまるので関係ないと思います❤️

ひいらぎ
そこまで誰も思いませんよー!
普通に読めるし可愛らしい名前だと思います💓

はじめてじゃないママリ🔰
名前って付けた人の想いが込められているものだし、意味があってその漢字をつかっていると思うので、全然良いと思いますよ!
その3つ、可愛いと思います❤️

えり
うちも二文字でつけました!
よく間違えられますが、ご両親が決めた大切な名前なのでいいんじゃないかなと思います✨

あき
同じ漢字で「めい」「ゆうわ」とも読む子が知り合いにいてややこしいので、個人的にはナシです(´°ω°`)
でも、間違って読まれた時に毎回説明できる心の広さがあるなら良いと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

はじめてのママリ🔰
うちの子も最初の文字だけで名付けが一般的ですが、姉妹で揃えたくて漢字2つにしました!
書くときは文字数増えるけど、読みは変わらないし誰からも何も言われたことないです😅

3-613&7-113
影でなんか言う方が居る、ってことに驚きと苦笑いしかないです😅💦よほど暇な方なんだな、って思います。
私は、おかしいとも余分だとも思わないです。

むーみん
うちも1文字で読めるのを2文字で3人とも付けました😳!!
何も気にせずですし大丈夫ですよ🥰

mizu
すみません、自分ならつけないです💦
当て字にどうしても抵抗があって😅
ただ、周りにこのようなお名前のお子さんがいたとしても何とも思わないです!
あくまで我が子にはつけないかなというだけですね✨
コメント