※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんと2歳半の上の子の育児で大変。週2回半日の一時保育で上の子を預けているが、泣き止まず慣れるか心配。もっと預けたいがお金もかかる。アドバイスをください。

2ヶ月の赤ちゃんがいます!
上の子が2歳半で赤ちゃんがえりにイヤイヤ期😢

赤ちゃんの授乳嫌がる、抱っこいやがる💦
寝てる時は上の子を抱っこしたり遊んだりしてます!
赤ちゃん泣かせっぱなしになっちゃうこともあります😢

外行きたいとか言われても子供2人連れてがすっごく大変で😭上の子言うこと聞いてくれないし😭

近くに頼れる人もいないので上の子を一時保育で週に2回半日預けることにしました!

まだ行き始めて3回目なのですが毎回大泣き😢
週に2回の半日じゃ慣れないですかね?(´._.`)

出来ることならもっと預けたいけどお金もかかるし😢

アドバイスください!!

コメント

アリス

あと3ヶ月で3歳なんですね!
一つの方法ですが、3歳になってから入れる幼稚園にあずけるとかですかね
そしたら、9時から15時まで預かってくれますので負担が楽になると思います
預かり保育よりもお金は安いと思います

  • ママリ

    ママリ

    誕生日から預かってくれるとこあるんですか?🤭
    下の子も1歳になる頃には保育園入れて働きたいと思ってて(;д;)

    • 7月16日
  • アリス

    アリス

    子ども認定園だと、1歳になる子も入れますよ!
    ありますよー!

    • 7月16日