
コメント

れんれん
その通りです。
離婚しても奥様も住宅ローンの債務者もしくは保証人になっているなら法的には奥様にも支払義務はあります。
ただ、旦那さんが離婚後住むというのなら、旦那さんが全額ローンを負担するというのが一般的だと思います。
どちらも住まずに売る場合は、その通りだと思います。

退会ユーザー
仰る通りです☺︎
妻は住んでなくても、負債の返済義務はあります。
その先も住む夫が全額返済していくかは、相談次第です。
売却の場合、差額は夫婦どちらにも返済義務はありますね。
-
ママリ
ありがとうございます。
- 7月18日
ママリ
ありがとうございます。