
二児の母です産後9ヶ月です。1人目の時も全く同じだったのですがホルモ…
二児の母です
産後9ヶ月です。
1人目の時も全く同じだったのですが
ホルモンのバランスでか、
産後、夫のことを中々受け入れ難いのです。
9ヶ月も経ったのに、です。
自分でも申し訳なさすぎて
仲良くはしたいもののイライラもしてしまい、
なぜか性が絡んでくるととても嫌になります。
体が拒否反応してしまうんです。
それは何度も話合い、伝えました。
本当に申し訳ないです
話すと"わかった"とはその度、言ってくれるのですが
旦那は嫌気がさすたびに
(話合い間も経ってないのに体を触り私が反応しないと)
『ねぇ、嫌いなの?(怒)』
とかまた次の日同じことが起こり
『あのさぁなんなの?』
と喧嘩になります。
これが何十回も続いてます。
私も謝り、好きでこうなってるわけではない事も伝えて…
関係はゼロではありません。
でも1人目の時よりもかなり少ないです。
きっと旦那も男ですから、私も理解はしてるんです。
私も謝ります
でも産前はそんなこと思わなかったのに、
今は気持ち悪い…こんな言い方をして申し訳ないのですが
ほんとにダメなんです。。。(>_<。)
そして昨日、また同じ感じになり私も今日はいいかなと思って拒否もせず、流れに任せようと(←ここがダメだったのだと思います)身を任せていたら
私も久しぶり過ぎてどう接したらいいかわからなくなったのです。。
くっついてくるものの、どうすればいいんだ…と心で葛藤
そしたら旦那はすぐ離れ
キレ気味で私の反応をずっと見てます。
私も体が固まってしまい、私がどう出るのか見られてる感じがして余計に何もできませんでした。
そして旦那は
『あのさぁそんなにくっつくの嫌なのかよ』
『おれは働いてお金持ってくるだけかよ‼️‼️‼️💢(怒)』
と、ブチギレ
『違うんだよ、どうしたらいいか分からなくて』
と話そうとしたのですがうまく説明出来なくて
余計にイライラさせてしまいました。。
でもその最後に言い放った一言が
なんかモヤモヤするというか…プッツーン💢してしまって
なんだか私は常日頃、何もしてないのか?と言われているようで。。
私だって2人子育てしてなんもしてないわけじゃない、
この頭のモヤモヤとイライラはなんなんだ(>_<。)
って感じで…
何を書いてるかちょっと私も整理できてないまま書いてます。ごめんなさい
旦那にそう言われた時なんて答えれば良いのでしょうか…
喧嘩をすると私は頭真っ白になってしまいます。
皆さんのお力を借りたいですm(__)m
よろしくお願いします。
- 二児ママ🌷(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あゆ
アドバイスじゃないんですが気になったので…
「働いてお金持ってくるだけ」???
育児もするんだよ😡💢🗯
(ちゃんとしてたらごめんなさい)

ゆめかママ🔰
私も同じです!
出産前は平気だったのに(なんなら後期キツイと感じるまでは仲良くしてました)
産後まったく仲良くしたいと思わなくなってしまったんです…😱(その気持ちは伝えてあります)
誘われても何か理由をつけて断ることが多いですし、少しでも触ってこようものなら全力で拒否!
娘を寝かしつけようとしてるときになら、マジギレしちゃいます‼️TPO考えろ‼️と😡
旦那が年下で我慢させてしまってると申し訳ない気持ちなのですが、こればっかりはどうにもできないですよね😅
仕方なく月1回ほど仲良くしてますが、3ヵ月くらいあいてしまったときもありました。
2人目はお互い希望なので、この気持ちがなくなって前みたいに戻ることはないのでしょうかね?
1人目出産後、2人目妊娠するまで気持ちは変わらなかったですか?
それにしても、その言葉は酷すぎますね😡
もちろん働いてくれてることに感謝してますが、お休みもありますよね?
こっちは毎日家事や育児でお休みなんてないのに…😫
二児ママ🌷
ありがとうございます(>_<。)
その言葉に救われますm(__)m
本当ですよね😭😢