
コメント

退会ユーザー
鼻ぺちゃは夏にかなり弱いので暑さに気をつけてください😁!!

はっぱ
フレブル飼ってました。皮膚の病気や目の病気にかかりやすいのでケアが必要です。
また、暑がり寒がりで年中家はエアコンガンガンでした。
あごの力が半端ないのでしっかりしつけしないと子供はもちろん、大人も大怪我します。私も何度も噛まれました😭
愛嬌があってとても可愛いですよね🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりしっかりしつけが大事ですよね!ありがとうございます😭
- 7月16日

ぴょん
フレブル飼ってました!
上の方も言ってる通り、暑さに弱いです😂そんなバテる?!ってなってました(笑)
夏は涼しい場所に、冬はこたつの中にいましたよ🤭
イビキがとてつもなくうるさいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
想像しただけで可愛いです!笑 アドバイスありがとうございます!
- 7月16日

TAA
元トリマーをしておりました!
元々は闘犬からの小さくなった犬種で
その子によりけりですが
犬に対してだったり、子供に対して闘争心を持つ子もいるので
気をつけてあげて下さい!
犬は舌べら出して体温調節しますが
所謂、鼻ぺちゃ、鼻腔が短いので
暑さに本当に弱いです!
真夏、車で移動して冷房つけてたのに亡くなってしまった事件もあります💦
皮膚トラブルも結構あるので
食事・月1のプロによるトリミング・運動、を質良くしてもらえれば大丈夫です☺️
ペット保険は賛否両論ですね..
噛んでしまったとかそういうトラブルも効きますが
狂犬病や任意のワクチンは効かなかったり💦
基礎疾患が無ければ、子供のように
何かあった時用に少しずつ貯金するのもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!色々勉強になります!ありがとうございます!!
- 7月16日
-
TAA
参考書と実物は違いますしね💦
フレブルちゃんは、愛嬌たーっぷりで好奇心旺盛で
可愛いですよね☺️
楽しみですね!- 7月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!