
義理のご両親からのベビー用品に感謝しています。夫も喜んで受け取り、お宮参りの着物も期待しています。自分たちは少しの消耗品以外はほぼ揃えてもらっており、助かっています。
お世話になってます(^^)
みなさん、義理のご両親はベビー用品、
何を買ってくれましたか??
うちは私に両親がいないこともあってか、凄いです!笑っ
チャイルドシートに始まり、
ユラリズム、ベビー布団セット、
服(5000円くらいするもの3枚にかわいい短肌着1枚)、
昨日実家に帰ってきたら、
名前入りのバスタオルと、
展示品で安かったからと、ベビーカーがありました!!
何から何まで至れり尽くせりで、
感謝してもしきれません!!(*´∀`)
夫も甘え上手というか、ちょいと情けなくなるほど、
ご両親の好意を全く断りません!笑っ
もらえるものは何でも嬉しい!ニコッ!って感じで(^^;
ご両親も夫が長男ってこともあるのかなー?
ほんっっとうに積極的にベビー用品見に行ってくれてるみたいで、ちょくちょく何々が安いけどどうするー的な電話が来ます(^^)
自分たちで買うより確実に良い品物がもらえるから、遠慮するフリしつつすべて受け入れて今日に至ります(*´∀`)
今後の予定ではお宮参りの着物も買う気でいてくれるご両親(*´∀`)
自分にこだわりがあってアレが欲しいとかがあるとありがた迷惑なんだろうけど、
これといってこだわりがない私たち夫婦はほんっっとうに助かってます(^^)(^^)
良き夫、ご両親に恵まれたと感謝、感謝の日々で、誰かに話したくなっちゃいました!
長々とすみません(;゜∇゜)
自分のとこは本当にほぼ、
ご両親に揃えてもらって、
自分たちは服、肌着、哺乳瓶類、
消耗品をちょこっと買っただけで済んでるんですが、
みなさんはどうなのかなーとふと疑問に思い、
投稿してみました!
よろしくお願いします(^^)
- ひぃ(8歳)
コメント

まみ
うちは、なにかよと言うよりは現金ですね✨

りおママ
こんにちは☀
いい義父母に恵まれてよかったですね(*´ω`*)
うちの場合は私の方が
初孫だった為に
チャイルドシート、ベビーカー
抱っこ紐、布団一式
帰ったときには今でもちょくちょく
洋服を買ってもらいます(*^^*)
実家には一週間に一回は帰るんで
オムツもお尻ふきもミルクも
しっかり準備してくれています‼
親に助けてもらうと
本当にありがたいですよね(^^)
-
ひぃ
やはり奥さまのご両親、活躍されますね(*´∀`)初孫ならなおさらですね(^^)
夫の弟んとこが去年出産で初孫だったんですが、お嫁さんのご両親に遠慮してなかなか好きなように準備ができず、
その分が見事うちに来てるのでラッキー!!です(*^^*)
一週間に一回帰ってきてくれるとご両親も嬉しいですね!!
準備しっかりしてくれてるなんてありがたい!!(*´∀`)- 6月28日

退会ユーザー
うちも現金です。
好みがあると思うから好きなもの買いなさいと妊娠がわかったときに現金30万円、出産して20万円、寝返りができたと電話したらその日に11万円のビデオカメラ買ってくれた、みたいな感じです(о´∀`о)
-
ひぃ
のぉーーーーー!!!!(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)
金額!!!!!
ビデオカメラ嬉しいですねー!!
私は兄にねだろうとタイミング図っております(*´∀`)- 6月28日
-
退会ユーザー
旦那の実家からすると、初孫+跡取り息子(旦那)の跡取り息子(息子)なのでヤバイです(笑)
あと旦那の異動で引っ越しする度に20万円です(^^)- 6月28日
-
ひぃ
マジやばですね!!((((;゜Д゜)))!!
さては金持ち!?!?(;゜∇゜)- 6月28日
-
退会ユーザー
昔でいうところのちょっとした小さい地主さんの家みたいな?感じです(^_^;)
- 6月28日
-
ひぃ
うらやまですぅ(´∇`)!!
- 6月28日

しーちゃんママ
うちは主人の母はもうとっくに亡くなっており、父親とは結婚前に一度しか会ったことがありません。何かとだらしない人なので、今後も会うつもりも子供に会わせるつもりもありません。なので、結婚祝い、出産祝い、初節句、全てにおいて何も頂いていません。
その代わり、病気になっても亡くなっても?何もするつもりもありません。
いないとお互い考えているので、お付き合いがないのでとても楽です!
私の親は物ではなく常に現金です。自分達で好きなものを買ってねという感じです。
-
ひぃ
付き合いないのは楽かもですね(^^)
私はあまり深く物事考えないから適当に甘えてるだけで気楽ーにやれてますが(^^)
ただ気をつけてください!!
私も自分の父とは関わることないと思ってましたが、亡くなった後ちょいとめんどくさいとこが起こりましたよー( ;∀;)
あくまで私の場合です!!(^^;
ママさんご両親からの現金、助かりますねー(*´∀`)買い物に行くのもまた楽しいし!!
現金も物も優しさにかわりないですねー(*^^*)ありがたい!- 6月28日

ストロベリーチーズケーキ
羨ましいです(OvO)
私たちはどちらも実家が遠方というのもあるのか、ベビーベッドやお宮参りの着物など1つずつくらいですかね。
「何か欲しいものある?」って聞かれると、あまり高いものは言えないですし、ひぃさんのところみたいに、いろいろ見つけて聞いてくれるとありがたいですね‼︎自分たちで全部揃えるのはなかなか出費が…(^◇^;)
いっぱい甘えていろいろ用意してもらっちゃってください☆
-
ひぃ
どちらも遠方!!(;゜∇゜)心細くないですか!?!?
私は夫の実家が車で3時間、
私の実家が5時間なんですが、それでも産後が心細いです( ;∀;)
夫のご両親はうちに里帰り出産で来てもいいよーって言ってくれてるんですが、さすがにそこは甘えられなくて。。
自分たちで揃えるってすっごく大変!!楽しいだろうけど金銭面が大変!!( ;∀;)!!
だから何か欲しいものある?って聞かれたら正直に言ってみる!!べし!!(笑)なかなか難しいですね(^^)
いっぱいいっぱい甘えたいと思います(*´∀`)- 6月28日

まごたん◡̈♥︎
義理親からは出産祝いに30万と、
私が里帰り出産だったので
うちの実家に5万円お包みを頂きました
出産してからは
毎月、ブランド物のお洋服が届きます
たぶん、どこもこんな感じじゃないかと
思います。
私は物は欲しくなくて
自分で決めて買いたかったので
現金が一番嬉しかったですね〜
-
ひぃ
奥さまのご実家に包む、、なるほどー!!そういう礼儀というか心配り、全然知りませんでしたー!!
毎月ブランド!!(;゜∇゜)素晴らしい!
自分でもちらほら服買いましたが、
あの時間はほんっとうに幸せですね!!また次のサイズになるときが楽しみです!!(^^)- 6月28日
-
まごたん◡̈♥︎
旦那も私の実家にお包みは10万
だったのですが
義理親からも気持ちを頂けて
当たり前の事を当たり前に出来る
親に恵まれたと思いました。笑
ただ、毎月。お洋服いらないんですよね
子ども寝かしつけた直後に
インターホン鳴るのも嫌ですし。
でも、いろいろ買いたいみたいだし
買わせてあげることも親孝行と
友達に言われたので。
義理親に、やめてくださいいらないです
と、言ったけど無駄でしたので
今は受け取っています…笑- 6月28日
-
ひぃ
毎月いらないかぁ(^^;(^^;(^^;
いらないです!って言えるその関係がなんかいい!って思っちゃいました!(*´∀`)
そしてめげないご両親!!笑っ
やっぱり素敵です(´∇`)- 6月28日

♡かれんママ✩°。⋆
いいですね♡
私は実家からは色々沢山買ってもらってますが、義実家からはひとつも( ̄▽ ̄;)
その代わり、育児で大変な時はおかずを冷凍して持ってきてくれます(*^^*)
電車で片道1時間の距離なので、ほんと毎回有り難いです><。
1週間に1回〜2回おかずを持ってきてくれるので大助かりです(*^^*)
-
ひぃ
そういうサポートもあるんですね!!素晴らしい愛の形ですねーー(´∇`)
- 6月28日

兄妹mama
素敵な義父母さんですね(*^ω^*)
それに甘え上手な旦那さん!羨ましい( *´꒳`* )
うちは出産祝いに五万円現金で頂き、その後1度西松屋で洋服と小さいおもちゃをプレゼントして頂きました(●´ω`●)
何がいい~?と言ってくれるのですが、高い物は頼めず、何が必要なんですかね~なんて話して終わってしまいます( ´-` )旦那さんも家では父ちゃんに〇〇買ってもらおう!とかいうのですが、いざ実家に帰るとだんまりで(›´-`‹ )
-
ひぃ
旦那さまーーー!!そこは頼も!!(^^;
なかなか嫁からは言いにくいですもんねー(;´д`)- 6月28日

龍愛mama2児
夫の両親も色々買って下って長男の子にもおもちゃを買ってくれたり面倒も凄く見てくれて本当に感謝しかなく、毎日申し訳しかなく、本当にありがたいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
ひぃ
本当に本当にありがたいですよね!!
素敵なご両親に恵まれたこと、感謝、感謝です!!((o(^∇^)o))- 6月28日

よっさん
羨ましいです!
義母は大きいものは買ってくれませんが、問屋で働いてるのもあり通常より安く買えるからと、オムツ、おしりふきは毎回買ってくれます。なので下の子が産まれてからこの2つは自分達で買ったことないです!
-
ひぃ
消耗品のサポートもなかなか助かりそうですね(´∇`)!!
自分で買ったことない、、
ありがたいことですねー((o(^∇^)o))- 6月28日

ぼんぼん🍑
羨ましいかぎりです!!
うちは、ベビー布団は買わずに大人用の布団のが後々使えるからそれを買おうねと旦那と話していたのに、 なぜかいきなりベビー布団もらいました。
それだけです。笑
だったら洋服とか小物のがよっぽど嬉しいのにー!と心の中で思いました( ̄ー ̄)
出産祝いに10万。
初節句は頼んでもないのに どうしても兜買いたいとのことで、買ってもらいました。
兜買うお金で洋服とかおもちゃとか小物欲しい〜!
なんかずれてるというか、私が欲しいものではないので、素直に喜べないです。失礼な嫁…笑
うちの両親より確実にお金あるはずなんですが…あまりおもちゃ買うとかそーゆー発想はなさそうです(ー ー;) 今後も多分そうだろなぁ〜
-
ひぃ
自分が欲しいものがあったりすると、なかなか難しいものがあるのですねー(^^;
私もベビー布団買わず、大人用が家にあったのでそれで済ます気満々でした!ベビー布団なんてすぐ使わなくなるしー!って。
ところがいざ買ってくれたとなると
あざーーーっす!助かりまーす!!やっぱりベビー布団の方が固さとか良いねーー!!
って切り替えられる自分がいました(´∇`)便利な性格です!
イベント事が好きなご両親なのかな??
兜かぁ(^^)確かにたくさん服とか買えそうですね!!- 6月28日

しぇりー
うちも何かにつけてお金をいただけてます!いろいろ調べて自分で良いと思う物を買いたい私には合ってる義両親で助かってます^ ^
夫婦にこだわりがなく、良い物を買ってきてくれるならそれも良いですね♡
-
ひぃ
こだわりないうえに、センスもないんですよねー、私たち。。(^^;
特に女の子の服とかは義母のセンスで買ってもらえるのはすごくすごくありがたくて。。笑っ
お金も愛情ですもんね!ありがたい!!- 6月28日
-
しぇりー
女の子の服にもこだわりないんですね!でも意外と貰い物が自分では買わないけど着せてみたらかわいいとかありますよー☆
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡- 6月28日

ひまわりさん
うちは義両親がいないも同然で会ったこともないので何もないですが、私の両親から現金100万円もらいました!!
-
ひぃ
ひ、ひゃくまん!!!!((((;゜Д゜)))
すごい!!私だったら欲望に任せて買いたいものバンバン買っちゃいそうです(´∇`)
ママさんのご両親すごいー!!- 6月28日

ROSE☆berry
いい義両親ですね(。>∀<。)
うちも幸い義両親には
恵まれていていつもお世話に
なってばっかりです(*´∀`*)
赤ちゃん用品はほぼ
自分達で揃えましたが、
出産祝いや初節句、誕生日
入園祝いなど何かあるごとに
多額のお金を包んでくれます。
お宮参りの着物や兜も
買ってくれました!
悪いなーと思いながらも
つい甘えてしまいます( *'3`)
-
ひぃ
甘えられる人がいる幸せを日々噛み締めております(´∇`)
イベント事はやっぱり両親の方が詳しいのでどうしてもお願いします!!ってなっちゃう気がしてなりません(;゜∇゜)- 6月28日

そら♪
良いご家族ですね!
ご両親もですが、ママリだと実家からはお祝いもらったのに、義両親は何もくれない、とか、色々不満を書かれている方が多いので、してもらったことに対して、素直に感謝しているひぃさんがとても素敵だと思いました💕
赤ちゃんが産まれるのが楽しみですね^ ^
-
ひぃ
素敵だなんてもう!!(´∇`)(´∇`)(´∇`)笑っ
ありがとうございます(*^^*)
産まれてくるの楽しみで楽しみで!!
でもお腹からいなくなると思うとちょっと寂しくて切ないです(^^;- 6月29日

りんりん⑅◡̈*
私も素敵な義父母に恵まれました♡
私達が買うより自分で選びたいでしょ〜
と言ってくれ20万円ベビー用品代として
もらいました(>_<)♡
他にもビデオカメラとデジタルカメラを
もらいました٩(*>▽<*)۶
ほんとにありがたいです(>_<)♡
-
ひぃ
カメラとかは嬉しい(*´∀`)!!
ナイスなご両親ですねー(*^^*)
私もビデオカメラ、兄にねだっちゃいました(^^)- 7月10日
ひぃ
現金もありがたいですよね(*´∀`)
自分の好きなものを自由に買えるのも楽しそう(^^)