
上の子が下の子に気を取られ、寝かしつけが難しいです。上の子が寝かしつけ中に下の子が泣き出すと、上の子も落ち着かず、1時間以上かかることも。怒りを感じてしまうこともあります。
寝かしつけ むずい
上の子は下の子が気になってるandわたしに構ってほしいから
下の子の授乳で寝かしつけしてるとこ40分近くチョッカイ出してくる
下の子が授乳で寝落ちしたから
上の子トントンで寝かせてやっと寝た
と思ったら下の子が泣きわめく
上の子起きてまたモゾモゾ
せっかく早く寝室に行っても
1時間以上寝かしつけにかかります。
むずい!
そして上の子に怒ってしまう
はよ寝ろはよ寝ろって言ってしまう
- あいあい(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

らら
うちは最初に上の子を
寝かしつけてから下の子を
寝かせてました😩
下の子の授乳時間を
ちょっとずらして
上の子が寝たら下の子の
寝かしつけをしていましたが
確かに難しかったです😭
お疲れ様です😭
あいあい
愚痴聞いてくださって
コメントありがとうございます
下の子寝ても上がモゾモゾするから結局すぐ起きちゃうんですよね
毎日どっちか寝たらかたっぽが泣いてってゆー無限ループで疲れちゃいました…(笑