※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当てについて、最終月の労働日数を調整して上乗せしたいです。皆様はどうされていますか?ご意見ください。

育休手当てについて

現在妊娠7ヶ月の妊婦です。
最終月の労働日数が14日で、正直なところ4日間欠勤になった方が育休手当てが上がります。
でもそんなせこいことを職場にお願いしても良いのか迷いつつ…でも育休手当てのことを考えると毎月何万も変わるのでお願いしたいです。

皆様そこまで考えて勤務日数や産休時期を調整した方いらっしゃいますか?
ぜひご意見お聞かせください。
よろしくお願い致します。

コメント

🧸 (26)

育休手当の計算の1ヶ月の区切りは、1日からではないですよ!

産まれて、産休明けた育休開始日が基準日で遡って1ヶ月という感じの区切りになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(__)m

    育児休業給付金は休業前の直近の6か月(賃金支払基礎日数が11日以上ある月の物を使用)の報酬の合計÷180で、賃金日額が算出されます。

    とネットで読んだのですが、どうなんでしょうか…

    せこせこ計算するのも疲れましたが、毎月何万も変わるとなると気にせずにいられません(^_^;)

    • 7月15日
  • 🧸 (26)

    🧸 (26)


    これ呼んだらわかるかなと思います!
    みんな月途中まで働く(or末で産休でも残りを有給などで補う)のはこれがあるからだと思いますよ!

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良く読んでようやく理解しました!
    出産しないといつからいつまでなんて決まらないんですね。

    画像までわざわざ貼って下さり、どうもありがとうございましたm(__)m

    • 7月15日
ママリ

上の方の言う通り1ヶ月区切りは1日からではないです。
なので計算はかなり複雑です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    お二人ともありがとうございますm(__)m
    職場に馬鹿なお願いをする前で本当に助かりました。

    • 7月15日
みな🔰

区切りは違いますが、
たしか、11日以上ある場合、6ヶ月前の11日以上ある月と比べて、給与が高い方で計算されるそうですよ。